ようこそ大屋書房へ
和本、浮世絵、古地図など
江戸時代のすべてが揃っています

浮世絵の新入荷

猛虎之略説/芳幾

芳幾 「猛虎之略説」

阿古木主鈴 沢村訥升/国周

国周 「阿古木主鈴 沢村訥升」

俳優楽屋の俤 中村芝翫/国周

国周 「俳優楽屋の俤 中村芝翫」

時代かがみ 文久のころ/周延

周延 「時代かがみ 文久のころ」

あつ満 茶の湯/周延

周延 「あつ満 茶の湯」

あつ満 追羽根/周延

周延 「あつ満 追羽根」

あつ満 宮参/周延

周延 「あつ満 宮参」

あつ満 花見/周延

周延 「あつ満 花見」

あつ満 こん礼/周延

周延 「あつ満 こん礼」

苅萱桑門筑後/芳虎

芳虎 「苅萱桑門筑後」

名勝美人会 武州玉川/周延

周延 「名勝美人会 武州玉川」

東都名所 佃島/二代豊国

二代豊国 「東都名所 佃島」

御堂前の仇討 尾上菊五郎・市川門之助・関三十郎/豊国

豊国 「御堂前の仇討 尾上菊五郎・市川門之助・関三十郎」

美人と牛若丸/豊国 (国満合作)

豊国 (国満合作) 「美人と牛若丸」

風流時世姿/二代豊国

二代豊国 「風流時世姿」

役者当世鏡 岩井粂三郎/二代豊国

二代豊国 「役者当世鏡 岩井粂三郎」

相撲取と行司/豊国

豊国 「相撲取と行司」

美人十二ヶ月 其七 海水浴/周延

周延 「美人十二ヶ月 其七 海水浴」

小佐川常代による茂平女房その/豊国

豊国 「小佐川常代による茂平女房その」

松本幸四郎/豊国

豊国 「松本幸四郎」

旅姿三美人/豊国

豊国 「旅姿三美人」

興画苑 浄瑠璃と西瓜/豊国

豊国 「興画苑 浄瑠璃と西瓜」

瀬川路考追善/豊国

豊国 「瀬川路考追善」

島の船/豊国

豊国 「島の船」

浮世絵一覧へ

和本の新入荷

千種之花/幸野楳嶺

幸野楳嶺 「千種之花」

与物爲春/尾張楊江源通(柳原)編

尾張楊江源通(柳原)編 「与物爲春」

仮名列女伝/北村季吟

北村季吟 「仮名列女伝」

括要算法/関孝和編 荒木村英検閲 大高由昌校訂

関孝和編 荒木村英検閲 大高由昌校訂 「括要算法」

[御所都今様] 友禅ひいながた/山田清作編 大塚祐次彫刻

山田清作編 大塚祐次彫刻 「[御所都今様] 友禅ひいながた」

源氏物語 蛍 床夏/

「源氏物語 蛍 床夏」

源氏物語 朝顔 乙女/

「源氏物語 朝顔 乙女」

源氏物語 橋姫 椎本/

「源氏物語 橋姫 椎本」

源氏物語 若葉/

「源氏物語 若葉」

源氏物語 爪印/

「源氏物語 爪印」

源氏物語 柏木 横笛 鈴虫/

「源氏物語 柏木 横笛 鈴虫」

源氏物語 浮舟 蜻蛉/

「源氏物語 浮舟 蜻蛉」

和本一覧へ

店舗のご紹介

大屋書房は、神田神保町、駿河台下交差点の目の前にあります。
江戸時代の和本、浮世絵、古地図を実際に手にとってご覧いただけます。
ホームページに掲載していない品もございますので、店舗にも、お気軽にお越しください。