新着(すべてのジャンル)
通詩選
天明三年刊 (1783)
蔦屋重三郎板 中本18×12.5糎 上部しみ
1冊
原 よし原へ三り六丁
小判四つ切12.8×18.7糎
1枚
新板大黒天福引之図
明治
3枚続 武川卯之吉板
1組
歴代風俗女装飾絵
明治四十三年
三間印刷所 石井勇板
川中島大合戦
The Battles of Kawanakajima
慶應二年 (1866)
36.3×75糎 森治板 36.3×75cm, published by Mori Osamu
明智左馬之助光春 湖水乗打唐崎松之図
明治三十一年 (1898)
3枚続 武川清吉板 37.4×26糎 小虫損 3 pieces, published by Takekawa seikichi, 37.4×26cm, a little damaged by worms
1組
1 set
武蔵国浅草海苔製図
Musashi Province Laver Production
大倉孫兵衛板 17.3×23.9糎 極小虫損 中折れ Published by Okuramogobee, 17.3×23.9cm, only a little damaeged by worms, crease on the middle
1枚
1 sheet
駿河国 竹細工製ノ図
Manufacturing Bamboo Work
17.3×24.2糎 中折れ補修 17.3×24.2cm, crease on the middle was repaired
1枚
1 sheet
駿河半紙漉場ノ図
Suruga Province Paper Production
大倉孫兵衛板 17.3×24.2糎 中折れ補修 Published by Okuramogobee, 17.3×24.2cm, crease in the middle was repaired
1枚
1 sheet
越前国 奉書紙製之図
[明治十年] (1877)
17.3×24.2糎 中折れ
1枚
大日本物産図会 越前国 海膽取之図
[明治十年] (1877)
大倉孫兵衛板 17.2×24糎 中折れ
1枚
1 sheet
和漢英雄伝 龍王太郎
Wakaneiyūden Ryūōtarō
弘化・嘉永期 (1844-1854)
清水屋板 Published by Shimizuya
1枚
1 sheet
本朝水滸伝剛勇八百人之一個 里見八犬子の内 犬飼見八信道
加賀屋吉右衛門板 38×25.3糎
1枚
1 sheet
上野公園より不忍花火の夜景
明治二十年 (1887)
3枚続 福田熊次郎板 36.7×24.4 36.7×24.5 36.5×24.8糎
1組
1
浅草公園の夜景
明治三十五年
松聲堂 石版
1枚
1 sheet
本朝水滸伝剛勇八百人之一個 日本武尊
加賀屋吉右衛門板 37.9×25.5糎
1枚
1 sheet
本朝水滸伝剛勇八百人之一個 膳臣巴提使
加賀屋吉右衛門板 37.5×26糎
松竹梅名残島台
嘉永四年 (1805)
三枚続 蔦屋吉蔵板 37.8×25.5 37×25.4 37.5×25.5糎
1組
1 set
とおい姿見 わしの長吉
Tooisugatami Washinochokichi
慶応二年 (1866)
具足屋板 50×36.2糎
1枚
1 sheet
新板教育あおものづくし
Shimpan Kyouiku Aomono zukushi
明治三十七年 (1904)
堀切板 34.9×24糎
1枚