新着(すべてのジャンル)
産論翼
Sanronyoku
安永四年刊 (1775)
須原屋茂兵衛板 大本25.3×17.9糎
2冊
挿花月廻湊
弘化二年刊 (1845)
須原屋伊八他板 半紙本23.4×16糎 〔柱書〕月の湊 しみ
4冊
文明論之概略
明治八年刊 (1875)
福沢諭吉蔵板 半紙本22.5×15.7糎 巻二少しみ
6冊
江戸名所図会 九
大本25.8×18.2糎 小虫損 四谷 鬼子母神 内藤新宿 篠寺 大木戸 千駄ヶ谷 代々木八幡 深大寺 国分寺 府中 千寿院 他
1冊
江戸名所図会 六
後摺 大本26×18.3糎 虫損 横浜 本牧 野毛 金沢八景 弘明寺 杉田 六浦 権太坂
1冊
江戸名所図会 十
後摺 大本26.2×18.4糎 少しみ 小虫損 府中 六所神社 是政 分倍河原 吐玉水 玉川 高幡不動 小山田 関戸 向丘 日野 立川
1冊
江戸名所図会 八
大本26×18.4糎 小虫損 目黒 祐天寺 氷川神社 一ツ木 北沢 青山梅薫院 善光寺 渋谷 青山 他
1冊
江戸名所図会 十三
小石川 白山 巣鴨 板橋 赤塚 石神井 所沢 大宮氷川神社 東光寺 他 大本25.5×18糎 しみ 小虫損
1冊
革究図考
kakuzen zukō
弘化二年 (1845)
33.3×21糎 彩色摺 後摺 33.3×21cm, color printing, later edition
1冊
1 vol
東校医院治験録
明治五・六年刊 (1872・1873)
島村屋利助他板 巻五まで22.4×15糎、巻六から21.2×14糎 しみ
8冊
農家調宝記
文化四年刊 (1857)
和泉屋金右衛門板 半紙本22.3×15.4糎 初編・二編袋付
3冊
早まなび
Hayamanabi
安政四年序刊 (1857)
彩色摺 colored painting
1冊
1 vol
刈萱後伝玉櫛笥
Karukaya goden tamakushige
文化四年刊 (1807)
榎本平吉板 中本18.9×13.4糎 〔柱書〕玉櫛笥 題簽破損 しみ すれ裏打補修 下巻小虫損 少墨汚 Published by Enomoto Heikichi,chūbon,18.9×13.4cm, [hashiragaki] tamakushige,title slip missing,stain,frayed backed repaired,minor worm-eaten in ge-kan,minor sumi stain
3冊
3 vols
逍遥院百首
Shoyoin Hyakushu
永正五年着到百首 江戸前中期写 (Mid Edo Period )
46丁半 綴葉装 23.8×16.9糎 胡桃色銀襽緞子表紙 金紙見返し 綴外れ 拵帙
1帖
明日香井集
Asukai Shu
明暦二年写 (1656)
160丁 中本17×12.1糎 菊唐草文摺唐紙表紙 有吉保旧蔵 しみ 小虫損 少汚れ 拵帙
1冊
新後拾遺和歌集
Shin Go-Shui Wakashu
江戸中期写 (Mid Edo Period )
上巻120丁・下巻79丁半 16.2×15.5糎 綴葉装 渦雲に竜文枯茶色緞子表紙 金砂子散し金泥下絵打曇り題簽 有吉保旧蔵 小虫損 下巻少しみ 拵帙 13のツレ
2帖
新拾遺和歌集
Shin Shui Wakashu
江戸前中期写 (Mid Edo Period )
上巻126丁・下巻132丁 16.2×15.5糎 綴葉装 渦雲に竜文枯茶色緞子表紙 金砂子散し金泥下絵打曇り題簽 有吉保旧蔵 虫損 少しみ 少しみ 拵帙 15のツレ
2帖
狂歌かひこの鳥
Kyouka Kaiko no Tori
寛政十一年跋刊 (1799)
半紙本23.4×16.5糎 外題「興歌かひこの鳥」 しみ 小虫損
1冊
釈迦八相倭文庫 五十編
Shakahassō Yamato bunko 50
文久二年刊 (1862)
2冊
2 vols
釈迦八相倭文庫 四十八編
Shakahassō Yamato bunko 48
文久元年刊 (1861)
2冊
2 vols