新着(すべてのジャンル)
現今英名百首
明治十三年刊
宝文閣板 中本 18.5×12.3糎 福沢諭吉 渋沢栄一 今紫 成島柳北 岩崎弥太郎 柴田是真 箕作麟祥 徳川慶喜他
1冊
徒然草
元禄四年刊
大本26.3×19糎 〔柱書〕つれつれ草 大しみ 墨汚れ
2冊
爰佃天網島
Yanebunenochouchinshirauobunenokagaribi Kokonitsukudatennoamijima
文政十一年刊 (1814)
鶴屋喜右衛門(仙鶴堂)板 中本17.7×12.1糎 [柱書]網嶌 天網島 てんのあみ嶋後編 第一巻虫損 第三巻裏表紙欠 合巻 Published by Tsuruya Kiemon (Senkakudō), 17.7×12.1cm, wormhole (vol.1), missing back cover(vol.3), Gōkan
3冊
3 vols
懐中鏡山開
Kaichuukagamiyamabiraki
文政十一年刊 (1828)
岩戸屋喜三郎板 中本17.7×11.8糎 [柱書]懐中かがみ 阿部文庫蔵書印 小虫損 合巻 Published by Iwatoya Kisaburō, 17.7×11.8cm, ownership mark of Abe Bunko, minor wormhole, Gōkan
2冊
2 vols
明治英名百詠撰
Meiji eimei hyakueisen
明治十二年刊 (1879)
中本18.2×12.3糎 福澤諭吉 森有礼 渋沢栄一 高橋由一 五代友厚他 口絵彩色摺 見返し欠 題簽破損 破れ・傷み多数 Chūbon,18.2x12.3cm,title slip damaged,torn,damaged
1冊
1 vol.
愚詠和歌
江戸中期写
15丁 黒緑色羅表紙 27×18.5糎
1冊
新内裏御障子色紙和歌
文久二年序刊
内題「新内裏清涼殿障子和歌」 大本29.1×20.5糎 むれ しみ
1冊
古今和歌集仮名真奈両序
江戸後期写
内題「古今両序注釈」「古今麓枝折」 105丁 25×15.7糎 保護表紙 下部断ち 虫損
1冊
謡曲百番
江戸後期刊
色変り表紙 薄絹元帙(打曇り見返し) 小本10×7.3糎
10冊
古今和歌集
安永九年刊
佐々木惣四郎他板 特小本8.9×6.4糎 薄葉紙摺 元紙帙
1冊
富嶽真景
Fugaku Shinkei
明治二十七年刊
郡書城板 横本18.7×25.3糎 小寒より冬至まで他四季折々の富士32図 表紙しみ
1冊
実業論
明治二十六年刊
博文館蔵版 三版 19×13.1糎
1冊
増訂華英通語
万延元年序刊
快堂蔵板 大本2冊本の後印 卍繋ぎ(紗綾形)黄色表紙 半紙本22.1×15.7糎
1冊
当世菊寿の古語
天明期刊
中本19×12.8糎 〔柱書〕きくしゅ 替表紙 絵題簽欠 小虫損補修 少しみ 上巻表紙裏墨書込
2冊
火攻採要
嘉永七年刊
求天学塾蔵板 半紙本21.9×14.3糎 題簽欠 小虫損
1冊
梅雨濡仲町
Kosankingorou Satsukiamenuretanakachou
安政四年刊 (1857)
蔦屋吉蔵板 中本17.8×11.6糎 〔柱書〕梅雨 小虫損 合巻 Published by Tsutaya Kichizō, 17.8×11.6cm, minor wormhole, Gōkan
合本三冊
combined 3 vols
三都役者細見記
天保期刊
折本17.8×6.2(230.4)糎 市川海老蔵 尾上多見蔵 嵐吉三郎他
1折
條約十一国記
明治初年刊
慶應義塾版の偽版 卍繋ぎ(紗綾形)紺色表紙 中本17.4×12.2糎 石井研堂(漂譚樓)旧蔵
1冊
窮理図解
明治四年刊 再刻
斜刷毛目に「慶応義塾蔵版」の六字散し銀粉吹付表紙 中本18.2×12.2糎 横内学校之印(消印)
3冊
山東京伝
大正十年刊
図画刊行会 大本28.2×18.7糎 中沢広勝(多識書屋図書之印)旧蔵 木版彩色摺入 しみ
1冊