新着(すべてのジャンル)
芳年画
平維茂戸隠山鬼女退治之図
Yoshitoshi, Taira no Koremochi Quelling the Female Demon at Mt. Togakushi (Taira no Koremochi Togakushi yama kijo taiji no Zu)
明治期
竪2枚続
1組
歌麿画
化物の夢
UTAMARO, Bakemono no Yume
寛政年頃 (about 1789 ~ 1800)
近江屋権九郎板 裏打
Published by Oumiya Gonkurō
1枚
1 sheet
芳年画
美談武者八景 戸隠の晴嵐
Yoshitoshi, A storm wind at Togakushi From Eight views of warriors fine tales (Togakushi no seiran, Bidan Musha Hakkei)
明治元年
松阿弥交来記 錦盛堂板 3枚続
1組
国久画
両介那須野九尾狐討取
安政五年
山田屋板 裏打 3枚続
1組
国芳画
道化武者づくし
KUNIYOSHI, Dōke Musha-zukushi
安政年頃 (about 1854 ~ 1859)
上金板 大判錦絵36.1×23.5糎 断ち 少傷・小穴有
Published by Jōkin, trimmed, a few damages, minor hole
1枚
1 sheet
国芳画
流行道外こまづくし こまとりひめ こまの道風
KUNIYOSHI, Fashionable Comic Spinning-tops (Ryūkō dōge koma zukushi) Komatori-hime Koma no Tofu
弘化年頃 (about 1844 ~ 1847)
伊場仙板 中判二丁掛 裏打・断ち有
Published by Ibasen, backed, trimmed
1枚
1 sheet
古狐妖され双六
Furugitsune bakasare sugoroku
明治期 (Meiji period (1868 ~ 1911))
高澤房次郎版 72.5×49糎 少補修 少しみ Published by Takazawa Fusajiro, 72.5×49cm, a few parts repaired, a few stains
1枚
1 sheet
一景画
東京名所三十六戯撰 王子 Tokyo Meisho Sanjuroku gisen Oji
明治五年
萬孫板 色しみ
1枚
猩々狂斎(暁斎)画
滑稽狂画雙六
KYOSAI, Kokkei Kyoga Sugoroku
文久二年 (1862)
和泉屋市兵衛板 袋付 50×71cm 虫損・小破裏打補修 しみ 縁汚れ
Published by izumiya Ichibei, wirh paper bag, 50×71cm, wormhole and minor tear bacekd and repaired, stain, spot on edge
1枚
1 sheet
ちりめん本 (英)Japanese Fairy Tale Series No.1~20
明治期刊
長谷川武次郎板 桃太郎 舌切雀 猿蟹合戦 花咲爺 勝勝山 鼠の嫁入り 瘤取 浦島 八頭の大蛇 松山鏡 因幡の白兎 野干の手柄 海月 玉の井 俵の藤太 文福茶釜 竹箆太郎 羅生門 大江山 養老の瀧
20冊
芳年画
於吹島之館直之古狸退治図 Fukushima no Yakata ni oite Naoyuki Kori o taiji suru zu
慶応二年
辻文板 ちりめん仕立 24.3×17.7cm(1枚) 3枚続
1枚
芳艶画
善知鳥安方忠義伝 Uto Yasukata Chugiden
弘化年頃
縁断 3枚続
1組
塩竃・松島名勝考
享保13年刊
着彩 虫損裏打補修欠字有 しみ
1帖
敵討猫魔屋敷
江戸後期写
三十丁(序跋各1丁、「犬の恩」8丁、「鼠の偸」9丁、「猫の仇」11丁) 半紙本23.1×15.7糎 木村三四吾朱筆書入 小虫損 しみ 表紙少傷み 読本
1冊
安政見聞録・安政見聞誌・安政風聞集
安政三年刊
彩色摺 虫損 虫損補修(欠字有) 手擦れ しみ
3種9冊
役者今文字摺
YAKUSHA IMAMOJIZURI
明和三年序刊(1766)
永田有翠・川尻清潭旧蔵 中本18.2×13糎 しみ 傷み裏打補修有 題簽欠
1冊