有職故実
包結之記
天保十一年 川目泰助蔵板 26×18.1糎 2冊
Yoshiie Ason Yoroi Chakuyo Shidai 義家朝臣鎧着用次第
ISE TEIJO, Yoshiie Ason Yoroi Chakuyo Shidai
天保三年写 17丁 着彩絵入 26.8×18.5糎 裏打 色移り 表紙小傷 1冊
名目鈔
江戸中期刊 林和泉掾時元板 大本27.2×19.5糎 朱線引 表紙新補 書題簽 小虫損 1冊
Naikyoku Chuso Sho 内局柱礎抄
Higashibojo Kazunaga, Naikyoku Chuso Sho
江戸中期写 寛永五年菅原為適本奥書 笹の葉文表紙 27×19.9糎 朱合点 虫損 1冊
Kinpi sho 禁秘抄
Juntoku tenno, Kinpi sho
江戸前期刊 元禄二年八月二十四日亜槐源筆(中院通茂)校正本 大本25.7×18.4糎 松本文庫旧蔵 朱書入多数 胡粉消跡 中巻13・14丁乱丁 1冊
山王御祭礼番附並附祭芸人練子名前帳
万延元年刊 11.6×32.5糎 少しみ 表紙少補修有 1綴
御腰物覚帳
写本 堀尾新六の署名 正徳、享保三年の年記有 1冊
御召具足餅様覚
写本 享保、天明五、七年の年記 1冊
包結記
天保十一年序刊 丁子屋源次郎板 大本 26×17.8糎 美本 2冊
須弥山儀銘並序和解
文化十年序 後印本 紀府・感應蘭若板 大本 25.9×18.4糎 朱墨書入有 2冊
諸礼集
寛永九年刊 中野市右衛門板 大本 27.1×17.9糎 朱筆書入 小虫損 7冊
軍用記
江戸後期写 在160丁 筆彩色図入 渡邉霞亭旧蔵消印有 大本 27×19.5糎 小虫損 7冊
名目鈔
福田文庫(福田敬園)旧蔵 十九丁 大本 27×19糎 1冊
貞丈雑記 巻之三 小袖之部 烏帽子之部
天保年頃刊 戸田氏蔵書印 大本25.5×18糎 小虫損・小しみ有 1冊
小笠原流秘書
写本 絵入 着彩 床飾り、弓、旗他 1冊