香道・華道・茶道
久田流茶道聞書 他
「久田流茶道聞書」24丁半 23.3×16.4糎 「古織百ヶ条」12丁 24.4×18.2糎 「茶巾茶筅事」6丁半 24.2×18糎 「茶立手前」15丁半 24.3×18糎 「茶道箱備忘」7丁 24×17.9糎 「茶話」3丁半 24×18糎 すべて写本 少虫損 しみ
6冊
立華百瓶図
菊屋安兵衛板 筆彩 32×23.2糎
2冊
和漢茶誌
Wakan Chashi
享保十三年刊(1728)
27.5×18糎
3冊
諸流秘伝 生花独稽古
Shoryu Hiden Ikebana Hitori Geiko
中本18×12.5糎
1冊
諸流秘伝 生花独稽古
Shoryu Hiden Ikebana Hitori Geiko
中本17.3×12糎
1冊
生花早満奈飛
Ikebana Hayamanabi
嘉永四年刊(1851)
中本17.5×12糎
1冊
諸流秘伝 生花独稽古 巻三
Shoryu Hiden Ikebana Hitori Geiko
中本17×12糎
1冊
生花早まなび
Ikebana Hayamanabi
嘉永四年刊(1851)
中本17.5×12糎
1冊
諸流秘伝 生花独稽古
Shoryu Hiden Ikebana Hitori Geiko
中本17×12糎
1冊
生花早満奈び 十編
Ikebana Hayamanabi
嘉永四年刊(1851)
中本17.5×12.5糎
1冊
生花早まなび
Ikebana Hayamanabi
中本17×12糎 少虫損
10冊
煎茶訣
明治三十七年刊
図入
2冊
黙ゝ庵香秘書
江戸中期写
13丁 紺紙金泥霞引竹文下絵表紙 24.6×17.4糎 虫損裏打
1冊
志野流香道伝書
文政十三年写
志野流香道前野喜八郎喜重所蔵本の写し 154丁(上67丁 下87丁) 27.2×19.6糎 朱筆書入 小虫損
2冊
茶器名形篇 上巻
天保八年序刊
草々庵蔵 半紙本22.8×15.7糎 題簽欠
1冊
茶道早合点
Jumping to conclusion for the Tea Ceremony (Chado Hayagaten)
明和八年序刊
半紙本22.8×16.1糎 〔柱書〕早合点
2冊
茶喜撰芦久保製法
Chakisen Ashigakubo Seihou
江戸後期写
5丁 保護表紙付 24.6×15.3糎 別所蔵図書印 小虫損補修 小しみ
1冊
茶人大系譜
Chajin Ookeifu
天保三年刊
小林新兵衛板 半紙本22.4×15.7糎 少しみ 題簽下部破損
1冊
煎茶小述
Sencha Shoujutsu
嘉永二年刊
内題「煎茶通」 須原屋新兵衛他板 横刷毛目文表紙 中本17.9×12.1糎
1冊
茶事交会一致
Sazashiki Kagetsushiki Chaji Kokai Icchi
明和三年刊
野村長兵衛板 半紙本22.9×16.4糎 〔柱書〕交会一致 少しみ
2冊