往来物
倭百人一首千年鶴
半紙本23×15.6糎 手擦れ しみ 題簽傷み 表紙汚れ
1冊
皇国州名歌
文化十三年刊 (1816)
須原屋伊八板 小山林堂蔵板 28.7×15.7糎 陰刻 美本
1冊
世話字往来
平野屋板 中本17.1×11.5糎 しみ
1冊
小野篁歌字尽
中本18.3×12.5糎 しみ
1冊
女今川
文化九年刊
菱屋治兵衛・久兵衛板 頭書絵入 大本25.5×18.5糎 色付有 手擦れ
1冊
女源氏教訓鑑
元文元年刊
大野木市兵衛・須原屋茂兵衛板 外題「女源氏教訓宝鑑」 大本26.4×18.6糎 挿絵に1丁色付 少傷み 手擦れ
1冊
婦宝文庫(女用文章往かひ振)
文政元年刊
91丁 須原屋伊八・茂兵衛板 大本26.6×18.2糎 表紙破損
1冊
女諸通文鑑
Onna shotsubunkan
享和二年刊
大野木市兵衛他板 見返「女用調法諸通文鑑」 半紙本21.3×15糎 少しみ 小虫損 題簽欠
2冊
女用千尋浜
Onna-yo chihiro no hama
安政九年刊
菊屋長兵衛・菊屋七郎兵衛板 大本26.2×18.3糎 小虫損 少色付
1冊
神社仏閣道法御縁日江戸方角見附絵図 江戸名物往来
Edo meibutsu ourai
文化二年刊
亀屋文蔵板 横刷毛目表紙 中本18×12.6糎 〔柱書〕名物往来
1冊
女中言葉づかひ
Jochu kotoba zukai
安政元年刊
6丁 「女大学」と合冊 大和屋喜兵板 半紙本21.3×14.5糎
1冊
庭訓往来抄
Teikin oraisho
万治二年刊
栗皮色表紙 大本26.5×18.7糎 〔柱書〕庭 上・下巻題簽破損 少しみ
3冊
女教百人一首合鏡 jyokyo hyakuninnisshu awasekagami
天保十一年刊 (1840)
須原屋茂兵衛・秋田屋□右衛門板 25.2×18.3糎 彩色摺四丁 題簽傷み しみ
1冊
新板初学手本
文化頃刊
秋田屋市兵衛・大野木市兵衛板 大本25.8×18.2糎 しみ 書込
1冊
女源氏教訓鑑
正徳三年刊
大野木市兵衛他板 大本 26.4×18.5糎 小虫損 しみ 表紙大傷み 題簽欠
1冊
婦教訓万宝全書
文政元年刊
須原屋茂兵衛・伊八板 口絵彩色摺入 大本 26.5×18.5糎 小虫損 少しみ・傷み
1冊
百姓往来
嘉永三年刊
葉月堂
1冊
袖珍英和節用
明治四年刊
中村最文蔵板 12.3×18.6糎 題簽欠
1冊
大全消息往来
文政期頃刊
蔦屋重三郎板 士農工商口絵入 中本 18×12糎 朱筆書入・墨汚れ有
1冊
世界節用無尽蔵
明治六年刊
吉岡平助板 彩色口絵入 半紙本 22×15.5糎 朱書入 表紙傷み 少しみ すれ
1冊