地誌・地理・紀行
信濃奇談
文政十二年序刊 (1841)
大本26×18.2糎 小しみ
合本1冊
江戸名所図会 九
大本25.8×18.2糎 少虫損 四谷 鬼子母神 内藤新宿 篠寺 大木戸 千駄ヶ谷 代々木八幡 深大寺 国分寺 府中 千寿院 他
1冊
江戸名所図会 十
後摺 大本26.2×18.4糎 少しみ 少虫損 府中 六所神社 是政 分倍河原 吐玉水 玉川 高幡不動 小山田 関戸 向丘 日野 立川
1冊
江戸名所図会 十三
小石川 白山 巣鴨 板橋 赤塚 石神井 所沢 大宮氷川神社 東光寺 他 大本25.5×18糎 しみ 少虫損
1冊
都林泉名勝図会
寛政十一年刊
小川多左衛門他板 小山良岱所蔵 大本26.2×18.3糎 少しみ
6冊
都名所図会
安永九年・天明七年刊
吉野家為八板・河内屋太助板 大本27.3×18.6糎・大本25.8×18.7糎 正編小虫損 小しみ 表紙少傷み 題簽欠・破れ有
正編6冊・拾遺5冊
東海道名所図会
寛政九年刊
柳原喜兵衛他板 初摺 大本26×18.5糎 第三巻 小虫損 虫損補修あり
6冊
東奥紀行
Touou Kiko
寛政四年刊(1792)
附北越七奇 初摺 大本25.5×18糎 少しみ
1冊
江都近郊名勝一覧
Etokinko Meisho Ichiran
安政五年刊 (1858)
横本10.5×15.3糎 10.5×15.3cm
1冊
1 vol
旅行用心集
文化七年刊
須原屋伊八・須原屋茂兵衛板 白澤之図入 中本18×12.8糎 題簽欠
1冊
樺太案内 地名の旅
KARAFUTOANNAI CHIMEINOTABI
昭和十三年刊(1938)
中央情報社発行 群光堂印刷所 11.1×18.8糎 少しみ 綴じ少壊れ
1冊
北海随筆(蝦夷随筆)
写本(文化二年の年記有) 附天竺渡海物語 ロシア人画入 19.5×14.2糎 虫損補修欠字有 しみ
1冊
大日本旅行案内地図
明治四十年刊
法令館
1帖
淡路国名所図絵
明治二十六~二十七年刊
藻文堂板 大本25.8×18.7糎 袋付
5冊
名山図会
文化九年刊
須原屋茂兵衛板 大本26.2×19糎 小虫損補修
3冊
諸国道中袖鏡
天保十年刊(1839)
岡田屋嘉七板 〔柱書〕東中 横本(半紙本二つ切)11×16.2糎
1冊
江戸名所図会 八
大本25.8×18.2糎 表紙少傷み
1冊
清俗紀聞
寛政十一年刊
堀野屋仁兵衛〈東都〉板 竊思館蔵版 大本26.9×18.5糎 見返し色摺 魁星印 石塚政則旧蔵 小虫損 むれしみ
6冊
加賀地誌略
明治十四年刊
益智館蔵版 石川県金沢小学師範学校検閲 絵入 20×13.8糎
1冊
美濃奇観
明治十二年刊
三浦饒三郎板 22.4×15.5糎 破損虫損補修 しみ
2冊