料理
料理早指南 外題「料理早指南大全」
享和~文化刊 中本18.5×13.3糎 少虫損 4編合本1冊
料理通
文政五年~天保六年刊 和泉屋市兵衛他板 中本18.2×12.7糎 題簽欠 下巻少虫損、少しみ 4編合本2冊
紅茶説
明治十一年刊 勸農局蔵 4冊
菓子雛形(仮)
写本 40丁 肉筆 着彩 絵入 一部菓子名称入 14.3×21糎 墨書込(落書) 墨汚れ しみ 色しみ 1冊
祝言座敷膳之次第
元和八年奥書 図入 18×186糎 虫損 1巻
屠蘇白散之巻
天正九年奥書 図・画入 15.5×380糎 虫損 1巻
婚姻料理献立
宝暦年頃筆 「正月吉日婚姻料紙献立…」(31.5×223糎) 「目録」(31.5×40糎) 「御吸物…」(31.5×214糎) 小虫損 少傷み 少汚れ 2巻
小笠原大膳太夫公卿献立
天正九年八月十五日奥書 図解 19×627糎 1軸
西洋料理通 正・後編
明治五年刊 椀屋喜兵衛板(萬笈閣) 中本18.1×12.4糎 猪飼史郎・松井佳一旧蔵 スープの作り方から魚、肉、デザートまで110項目にわたり西洋料理の基本レシピが記載されている。日本でカレーのレシピを最初に紹介した本でも知られている。 3冊
豆腐百珍
天明二年刊 藤屋善七他板 絵入 縦長本21.5×13.3糎 題簽欠 1冊
豆腐百珍 正続
天明二・三年刊 藤屋(北尾)善七他板 縦長本(正編)21.5×13.3糎(続編)22.1×12.7糎 続編題簽大破損 2冊
Kashiwa Funabashi 菓子話船橋
FUNABASHIYA SYOKUKO, Kashiwa Funabashi
天保十二年刊 岡田屋嘉七・和泉屋市兵衛板 中本18.5×12.7糎 〔柱書〕「船橋初」 題簽傷み 表紙すれ 1冊
浪華家都東
天保七年刊 河内屋記一兵衛他板 絵入 彩色摺 横本 9.2×17.7糎 小しみ 小虫損補修 1冊
御前菓子秘伝抄
享保三年刊 落雁他百五種 中本 19×12.8糎 下部小傷み有 GOZEN KASHI HIDEN SHO【Author/Publisher】UMEMURA ICHIROBEI【Date】1718【Size】19×12.8cm Rakugan Mold Flour Candy and other 150 Recipes 1vol. US$ 1冊
GOZEN KASHI ZUSHIKI 御前菓子図式
HASEGAWA YOSHIZUMI, GOZEN KASHI ZUSHIKI
宝暦十一年刊(1761) 天王寺屋市郎兵衛板 中本19×12.7糎 題簽欠 しみ Recipe books First vol: 28 recipes of basic confectionary Second vol: 38 of steamed cakes, 15 of dry confectionary, 13 of sweet rice dumplings 上下2冊
KOKON MEIBUTSU GOZEN KASHI ZUSHIKI 古今名物 御前菓子図式
HASEGAWA YOSHZUMI / FUUGATEI SHUJIN, KOKON MEIBUTSU GOZEN KASHI ZUSHIKI
宝暦十年刊(1760) 天王寺屋市郎兵衛板 上巻二十九種 下巻蒸菓子部三十八種・干菓部十五種・飴餹粽部十三種 中本18.9×13.8糎 表紙改装 裏打 2冊