全件表示

6880件ヒット。
並び順:
すべて | 在庫有

化粧坂懐忠亀鑑

山東京山作 鳥居清峯画

文化七年刊
西村屋与八(永寿堂)板 〔柱書〕鬼王 半紙本22.4×15.7糎 上巻題簽墨汚 合巻 
2冊 

¥308,000

七福譚

Shichifuku Monogatari

式亭三馬作 豊国画

文化六年刊 (1809)
鶴屋金助(双鶴堂)板 上紙摺 半紙本22.3×15.6糎 〔柱書〕七ふく 手擦れ 下部(手擦れによる)破損 少しみ 合巻  Published by Tsuruya Kinsuke, 22.3×15.6cm, hand scar, damage by hand scar on bottom, a few stains, Gōkan
2冊  2 vols

SOLD

婦宝文庫(女用文章往かひ振)

文政元年刊
91丁 須原屋伊八・茂兵衛板 大本26.6×18.2糎 表紙破損
1冊 

SOLD

医範提綱

宇田川榛斎訳 諏訪俊編

文化二年序跋刊
須原屋伊八板 巻末に青黎閣須原屋伊八蔵版目録付 大本25.5×17.8糎 〔柱書〕提綱釈義 小虫損
合本1冊 

¥33,000

おちくほ物語註釈

橘千蔭

寛政期序刊
伊豫屋善兵衛他板 大本25.1×17.6糎 菅斎亭梅可旧蔵 虫損 表紙しみ 第二巻題簽欠
2冊 

SOLD

足利学校事蹟考

川上廣樹著 田崎芸画

明治十三年刊
細川潤序 不知足斎板 半紙本22.2×15糎
1冊 

SOLD

絵本孝経

蕙斎(北尾政美)画

文化十年刊
片野東四郎他板 小林新兵衞の出版広告附 半紙本22.7×15.6糎 少しみ
1冊 

¥55,000

横文字早学問

吉田先生著

明治五年刊
丸屋庄五郎・山﨑屋清七板 中本18.1×12.4糎
1冊 

SOLD

算法通書

古谷定吉編 長谷川善左衛門閲

明治七年刊
山崎清七板 中本18.3×12糎 題簽欠 奥付しみ
3冊 

SOLD

童解英語図解 THEPICTORAL ENGLISHANDJAPAN LANGUAGE

弄月亭有人抄撮 蕙斎閑人画

明治三・四年序刊
弄月亭有人・綾彦序 文永堂板 中本17.5×11.7糎
3冊 

SOLD

東方朔秘伝置文

慶応四年刊
花山道人序 森屋治兵衛板 中本17.8×11.8糎 川林氏蔵書印 〔柱書〕運気 しみ
1冊 

SOLD

音訓新聞字引

萩原乙彦編

明治九年刊
青木東江序 岸田吟光・福地源一郎文と銅板彩色摺口絵入 萬巻楼板 横本12.1×18.4糎 〔柱書〕新聞字引 凡例第3丁重丁 小虫損
1冊 

SOLD

英学訓蒙

幕末明治期刊
14丁 中本16.9×12.2糎
1冊 

SOLD

神代評撰記

日宣

天保三年刊 (1832)
大本26×18.2糎 貸本屋印 第一巻目題簽破損 少傷み 小虫損
5冊 

¥49,500

誹諧鏡山

松千堂寿角編

明和二年序刊
松寿堂千吟序 半紙本22.6×16.5糎 替表紙 小虫損
1冊 

SOLD

茶器名形篇 上巻

富永贛(富永南陔)撰

天保八年序刊
草々庵蔵 半紙本22.8×15.7糎 題簽欠
1冊 

SOLD

簿記学階梯

森下岩楠 森島修太郎

明治十一年
慶応義塾出版社・丸屋善七他 半紙本22.2×15.5糎
2冊 

SOLD

詠百首和歌

平包久

享保十六年写
烏丸光栄添削 附墨合点三十八首 巻雲文緞子表紙 金小箔散見返 巻子装25.3×1372.7糎
1軸 

¥71,500

二条家日野資枝御伝書

江戸後期写
春日同詠鸎知春和歌 詠花慰老和歌 詠河上水鳥和歌 詠三首和歌 清書紙 短冊之事 七夕七首之書法他 27.8×631.2糎
1軸 

SOLD

御家流書道手本

江戸中期写
日鞠会 龍文下絵料紙 牙軸 箱 巻子装 35.6×745.8糎
1軸 

SOLD

遊女消息集

江戸中期写
三浦屋高尾大夫他 八遊女の消息 紅海老茶色桜文表紙 草花文下絵題簽(破損) 金銀小箔散見返 紫檀軸 草花文下絵料紙 巻子装
1軸 

SOLD

為兼卿三十三首

京極為兼

江戸中期写
巻紙 32.8×196.5糎 一部裏打
1巻 

SOLD

三十六歌仙の内

慶安五年舛屋長十郎の求めにより周徳行如山写


全17首 霞に草花紋金泥下絵料紙 巻子装24.1×775.7糎 表紙新補
1軸 

SOLD

左近衛権中将藤原公緒筆一首懐紙 

江戸中期写
「春日同詠鶴馴砌和歌」檀紙 36.2×47.5糎 少しみ
1枚 

SOLD

正二位藤原公諸筆一首懐紙 

江戸中期写
「秋日同詠暁風和菊和歌」檀紙 39.1×53.3糎 上部小破損 少しみ
1枚 

SOLD