全掲載品
開化写真鏡 写真にみる幕末から明治へ
昭50 (1975)
SOLD
アフターダーク
平16 (2004)
SOLD
風の歌を聴け
昭54 (1979)
SOLD
回転木馬のデッドヒート
昭60 (1985)
SOLD
村上春樹の音楽図鑑
平10 (1998)
SOLD
遠い太鼓
平2 (1990)
SOLD
1Q84 Book1〈4月-6月〉
SOLD
1Q84 Book2〈7月-9月〉
SOLD
再版新改御江戸絵図
文化十四 (1817)
SOLD
能楽図絵 前編 目録
明治三十一年 (1898)
0 円
能楽図絵 能舞台の図
明治三十一年 (1898)
0 円
東京横浜鉄道往返之図
明治初期
64,350 円
文明開化錦絵集
昭和四十二年刊
3,300 円
月百姿 竹生島月 経正
明治十九年 (1886)
132,000 円
月百姿 おもひきや雲ゐの秋のそらならて竹あむ窓の月を見んとは 秀次
明治二十二年 (1889)
110,000 円
月百姿 嫦娥奔月
明治十八年刊 (1885)
132,000 円
月百姿 桜さくすみたの川にうくふねもくれて関屋に月をこそ見れ 水木辰の助
明治二十四年 (1891)
110,000 円
月百姿 孤家月
明治二十三年 (1890)
165,000 円
月百姿 悟道乃月
明治二十一年 (1888)
165,000 円
月百姿 五條橋の月
明治二十一年 (1888)
220,000 円
月百姿 月明林下美人来
明治二十年 (1887)
165,000 円
月百姿 常にこそ曇もいとえ今宵こそおもうは月の光なりけり 玄以
明治二十年 (1887)
88,000 円
月百姿 西宮夜静百花香 欲捲珠簾春恨長 斜抱雲和深見月 朧々樹色隠照陽 王昌齡
明治二十年 (1887)
SOLD
月百姿 やすらはで寝なましものを小夜ふけてかたぶくまでの月を見しかな
明治期 (1868-1912)
165,000 円
月百姿 稲村ヶ崎の明ぼのの月
明治十九年 (1886)
198,000 円