全掲載品
月百姿 原野月 保昌
明治二十一年 (1888)
132,000 円
月百姿 堅田浦の月 斎藤内蔵介
明治二十一年 (1888)
88,000 円
志津ヶ獄月 秀吉
明治二十一年刊 (1888)
275,000 円
月百姿 足柄山月 義光
明治二十二年 (1889)
132,000 円
月百姿 宮路山の月 師長
明治二十二年 (1889)
110,000 円
月百姿 千代殿がいただく桶の底抜けて水たまらねば月もやどらず
明治二十二年 (1889)
88,000 円
月百姿 孝子の月 小野篁
明治二十二年 (1889)
88,000 円
月百姿 赤壁月
明治二十二年 (1889)
88,000 円
月百姿 霜満軍営秋気清数行過雁月三更 謙信
明治二十三年 (1890)
132,000 円
月百姿 砧の月 夕霧
明治二十三年刊 (1890)
132,000 円
月百姿 たのしみは夕顔だなのゆう涼 男はててら女はふたのして
明治二十三年 (1890)
44,000 円
月百姿 猿楽月
明治二十四年 (1891)
110,000 円
月百姿 梵僧月夜受桂子
明治二十四年 (1891)
220,000 円
月百姿 調布里の月
明治二十四年 (1891)
132,000 円
粋興奇人伝
文久三年序刊
143,000 円
三井好 都のにしき 夜会草
明治後期 (the latter of Meiji era,around 1900)
54,450 円
三井好 都のにしき 隣の子
明治後期 (the latter of Meiji era,around 1900)
43,780 円
三井好 都のにしき 春乃野
明治後期 (the latter of Meiji era,around 1900)
42,350 円
三井好 都のにしき 朝の雪
明治後期 (the latter of Meiji era,around 1900)
42,350 円
三井好 都のにしき 尽きぬ名残
明治後期 (the latter of Meiji era,around 1900)
75,350 円
三井好 都のにしき 乳母か家
明治後期 (about 1900)
42,350 円
俗神道大意
万延元年序刊 (1860)
6,600 円
日本廻国六十六部縁起
宝永五年刊 (1708)
418,000 円
南留別志
文政八年刊 (1825)
25,300 円
和漢錦繡一覧
文化元年 (1804)
41,800 円