全掲載品
女織蚕手業草 機織り
天明五年頃刊
1,980,000 円
五節花会世 扇屋内 艶粧
天明五年頃 (about 1785)
4,180,000 円
相撲起顕
安政六年刊
418,000 円
真盛 江戸の花役 沢村田之助
元治元年 (1864年)
217,800 円
真盛 江戸の花役 市村羽左衛門
元治元年 (1864)
217,800 円
鍼術秘要
慶應元年刊
459,800 円
青楼四季之詠 京丁壱丁目つたや内篠原
968,000 円
清少納言
803,000 円
風流やっし源氏 あさがお
1,078,000 円
江都近郊名勝一覧
安政五年刊 (1858)
107,800 円
万国山海輿地方円全真図
嘉永三年刊 (1850)
184,800 円
四季之内 夏
明和年頃 (about 1764 ~ 1771)
1,738,000 円
汐くみ
220,000 円
二曲合奏(仮題)
2,310,000 円
夕涼み
418,000 円
東京名所之内 浅草正観世音
明治十七年 (1884)
96,800 円
中村歌右エ門の時宗
137,500 円
中村松江のおきみ
121,000 円
市川男女蔵の宗清
319,000 円
市川八百蔵 岩井粂三郎
770,000 円
役者揃い
231,000 円
養蚕秘録
享和三年刊 (1803)
206,800 円
幽霊・妖怪画大全集
平成二十四年刊
8,800 円
こどもじま
昭和五十一年刊
2,200 円
『誹諧絵文匣』注解抄 江戸座画賛句の謎を解く
平成二十三年刊
4,400 円