全掲載品

天路歴程意訳
明治十四年刊 (1881)
63,800 円

蕃薯考
文政六年刊
294,800 円

豊国 源氏香の図 花散里
31,350 円

[改正] 和泉国大絵図
江戸後期刊
52,800 円

四方の薫
天保十五年刊
41,800 円

江戸大火之記(糀町より)
嘉永三年刊
31,350 円

善身堂一家言
文政六年刊 (1823)
66,000 円

岡山藩分限帳
元禄五年筆
129,800 円

御召具足飾様覚
52,800 円

龍笛譜
96,800 円

土木工要録
明治十四年刊
198,000 円

諸国道中旅日記
安政三年刊
52,800 円

倡売往来
文化二年刊
536,800 円

武勇魁図会
107,800 円

陀留婆尼追善
嘉永三年刊
6,380 円

貞房 所作事之内 娘 女太夫
71,500 円

芳年 あったかさう 寛政年間町屋後家の風俗
明治二十一年 (1888)
242,000 円

芳幾 亜米利加 南京
蔓延元年 (1860)
97,350 円

周延画 今様の美人
48,400 円

周延 庭園の春景
93,500 円

瓦礫雑考
文化十五年刊
63,800 円

[化学実論] 染工新書
明治九年刊
16,500 円

紅粉画売昔風俗
文政天保期刊 (about 1818 ~ 1843)
107,800 円

也字結恋之弶天
天保七年刊 (1836)
74,800 円

戯動大丈夫
寛政期刊
748,000 円