全掲載品

国周 当世開花別品競
明治十年 (1877)
212,300 円

興風集・後集
明治元・二年刊
63,800 円

[龍村平蔵氏製] 錦譜
昭和二年刊
66,000 円

好古類纂 第七集
明治三十五年刊
30,800 円

能舞台之図 作り物付
748,000 円

新編武蔵風土記稿
明治十七年刊
514,800 円

煙花小筆
元治元年刊
41,800 円

ホルトス
748,000 円

大清朝人図
308,000 円

清朝人 紅毛人
748,000 円

唐人図
261,800 円

唐船図
968,000 円

広重 唐婦子之図
418,000 円

雁金紺屋作早染
文政九年刊 (1826)
220,000 円

狂歌江都名所図会 初編~八編
安政三年序刊 (1856)
536,800 円

[海外] 国勢便覧
明治三年刊
30,800 円

鹿島名所図会(鹿島志)
文政七年刊
206,800 円

万年青図譜
明治十八年刊
316,800 円

紋帳
30,800 円

三條演義
明治六年跋刊
7,480 円

[置賜県管内地誌略] 里のしるべ
明治九年刊
63,800 円

金毘羅参詣名所図会
弘化四年刊
96,800 円

徒然草参考
延宝六年刊
424,600 円

徒然草諺解
延宝五年刊
96,800 円

徒然要草
天明三年刊
206,800 円