全掲載品

三代豊国 桜花三美人図
弘化年頃 (about 1844 ~ 1847)
294,800 円

天文分野之図
延宝五年刊
968,000 円

新板算用記
寛文七年刊
308,000 円

広重 江戸名所百景 霞かせき
107,800 円

英泉 江戸名物尽 紫染
75,350 円

国貞 女粧三十六貴賎 房総 鮑とり女
217,800 円

蘆犀
198,000 円

国芳 諸国名所十二ヶ月ノ独楽 Shokoku Meisho Junikagetsu no Koma
嘉永年頃
528,000 円

芳虎 武者修行英勇寿語禄
慶應三年 (1865)
418,000 円

芳虎 江戸の花子供遊び す組 二番組
安政五年 (1858)
75,350 円

豊国 [大日本東京] 開化名勝八景之図
372,350 円

[西洋舶来] シーイ 和名 豪猪(やまあらし)
明治期 (Meiji period (1868 ~ 1911))
198,000 円

周延 東錦昼夜競 足柄山の怪童丸 Azuma Nishiki Chuya Kurabe Ashigarayama no Kaidomaru
明治十九年 (1886)
52,800 円

春英 坂田金時土蜘退治之図
寛政年頃 (about 1789 ~1800)
968,000 円

二代国輝 [見立] 三拾六獣相撲合之図
慶應元年
858,000 円

歌麿 化物の夢
寛政年頃 (about 1789 ~ 1800)
858,000 円

国芳 道化武者づくし
安政年頃 (about 1854 ~ 1859)
203,500 円

芳藤 古狐妖され双六
明治期 (Meiji period (1868 ~ 1911))
503,800 円

役者今文字摺
明和三年序刊(1766)
528,000 円

[校正] 大日本圓備図
858,000 円

鷹馬秘伝
享保十年写
1,980,000 円

狂言田舎操
文化期刊
423,500 円

絵本大江山
85,800 円

開巻百笑
52,800 円

金時一代記
明治九年刊
50,600 円