全掲載品
藤河百首注解 藤河百首
SOLD
歌林良材集
安土桃山写 (Azuchi-Momoyama period)
165,000 円
太神宮御法楽千首和歌/元禄十四年九月二十一日
江戸中期写 (Mid Edo Period )
143,000 円
新三十六人歌仙 女房三十六人歌合 六歌仙 拾遺愚草花鳥和歌
江戸前期写 (Early Edo Period)
132,000 円
続後撰和歌集
江戸前中期写 (Early to Mid Edo Period)
SOLD
謡曲 鼓滝
SOLD
四書
SOLD
芥子園画伝 初集
SOLD
結記
弘化二年刊(1845)
52,800 円
料理切形秘伝抄
寛永十九年(1642)
SOLD
歌仙料理
寛延元年刊(1748)
SOLD
源氏雲浮世画合 十七 絵合
弘化年間 (about 1844 ~1847)
SOLD
学問ノススメ 初編
明治六年刊
SOLD
古今名婦伝 中万字の玉菊
安政六年 (1859)
SOLD
古今名婦伝 呉織
元治元年 (1864)
SOLD
古今名婦伝 袈裟御前
文久ニ年 (1862)
SOLD
源氏雲浮世画合 三十三 藤裏葉
弘化年間 (about 1844 ~1847)
49,500 円
源氏雲浮世画合 四十二 匂宮
弘化年間 (about 1844 ~1847)
SOLD
源氏雲浮世画合 八 花の宴
弘化年間 (about 1844 ~ 1847)
SOLD
源氏雲浮世画合 十 榊
弘化年間 (about 1844 ~ 1847)
SOLD
古今名婦伝 松島局
文久ニ年 (1862)
SOLD
古今名婦伝 静御前
文久元年 (1861)
77,000 円
教導立志基 古今名婦伝 清少納言
文久三年 (1886)
SOLD
源氏雲浮世画合 三十 蘭
弘化年間 (about 1844 ~ 1847)
49,500 円
源氏雲浮世画合 七 紅葉の賀
弘化年間 (about 1844 ~ 1847)
SOLD