全件表示
月百姿 心観月 平友梅
Tsuki Hyakushi(One hundred aspects of The Moon),Shinkan no tsuki(The moons inner vision) -Taira no Tomoume
明治十九年 (1886)
秋山武右エ門板 Published by Akiyama Buemon
1枚
1 sheet
芳年画
月百姿 名月や畳の上に松の影 其角
Yoshitoshi, Full moon on the tatami mats shadows of the pine branches - Kikaku From One Hundred Aspects of The Moon (meigetsu ya tatami no ue ni matsu no kage - Kikaku, Tsuki Hyakushi)
明治十八年
秋山武右エ門板 折れ
1枚
深川三十三間堂
Fukagawa Sanjūsangendō(Sanjūsangendō Hall in Fukagawa)
安政四年 (1857)
初摺 Shozuri(first edition)
1枚
1 sheet
唐船
江戸中期
長崎絵
1枚
芳幾画
英名二十八衆区 春藤治郎左ェ門
YOSHIIKU, Twenty-eight famous murders accompanied by verse (Eimei nijūhashūku) Shundō Jirouemon
慶応三年 (1867)
1枚
1 sheet
英泉画
當世江戸名前揃 高輪
EISEN, Tōse Edo Meizen Zoroe - Takanawa
文政〜天保期 (about 1818 ~ 1843)
佐野喜板 大判錦絵38.6×25.7糎 補修有
Published by Sanoki, 38.6×25.7cm, some parts repaired
1枚
1 sheet
英泉画
今様美人拾二景 東叡山寛永寺 うれしそう
EISEN, Twelve Views of Modern Beauties (Imayo Bijin Junikei) Tōeizan Kaneiji
文政〜天保期 (about 1818 ~ 1843)
スレ
scar
1枚
1 sheet
国周画
真盛 江戸の花役 坂東彦三郎
慶応元年
補修有
1枚
国周画
開花人情鏡 権妻
明治十一年
長谷川一嶺記
1枚
酒造工程図巻
幕末頃筆
見世之図より焼酎取図入
1巻
フランス人図 イギリス人賀羅比登
Picture of French people, English soldier
江戸中期 (Mid Edo Period )
長崎絵 ストンボート図入
Nagasaki-e
2枚
2 sheets
広重画
諸国名所百景 泉州堺なにわやの松
HiroshigeⅡ, Naniwaya Pine near Sakai in Izumi Province (Senshu Sakai Naniwaya no matsu) from Shokoku meisho hyakkei (One hundred views of famous places of provinces)
安政六年 (1859)
小虫損
minor wormhole
1枚
1 sheet
芳虎画
江戸の花子供遊び は組 一番組
安政五年
小虫損 しみ
1枚
芳年画
魁題百撰相 鈴木飛騨守重幸
YOSHITOSHI, Suzuki hida no kami Shigeyuki From Yoshitoshis selection of one hundred warriors (Kaidai hyaku sensō)
明治元年 (1868)
大橋屋弥七板 大判錦絵37.4×25糎 縁少傷み補修有
Published by Ohashiya Yashichi, 37.4×25cm, a few damages on edge repaired
1枚
1 sheet
年信画
日本略史図 徳川家康公
明治十二年
1枚
二代広重画
江戸名所四十八景 四十一 葵坂
HIROSHIGEⅡ, Forty-Eight Famous Views of Edo (Edo Meisho Yonju-hakkei) Aoizaka
文久元年 (1861)
1枚
1 sheet