All Listed Items

All Listed Items

11602 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
童絵解万国噺 初・二編/仮名垣魯文作 歌川芳虎画

童絵解万国噺 初・二編 Osanaetoki bankokubanashi part1, 2 仮名垣魯文作 歌川芳虎画 Kanagaki Robun / YOSHITORA

文久元刊 (1861)
SOLD
西国順礼早引道中記/池田東籬悠

西国順礼早引道中記 池田東籬悠

天保十二年刊
SOLD
大森彦七道に怪異に逢ふ図/芳年

芳年 Yoshitoshi 新形三十六怪撰 大森彦七道に怪異に逢ふ図 Shinkei sanjurokkaisen(The new forms of the thirty-six ghosts), Omori Hikoshichi Encountering a Damon From Thirty-Six Ghosts

明治二十二年 (1889)
SOLD
切支丹宗門御改帳/

切支丹宗門御改帳

SOLD
風柳 冠附/

風柳 冠附

SOLD
茶録/蔡襄

茶録 蔡襄

寛延年頃刊
SOLD
蕃薯考/糸川某

蕃薯考 糸川某

文政六年刊
294,800 JPY
皇朝歴代君臣名功録/

皇朝歴代君臣名功録

SOLD
花散里/豊国

豊国 Toyokuni 源氏香の図 花散里 Genji kō no zu(Genji Incense Pictures), Hanachirusato

31,350 JPY
備後守内藤殿領七百石 奥州岩城平動乱記/

備後守内藤殿領七百石 奥州岩城平動乱記

SOLD
贋薬筌法 附録五薬禁忌/石黒恒太郎訳

贋薬筌法 附録五薬禁忌 石黒恒太郎訳

明治二年刊
SOLD
妻恋こみ坂の景/広景

広景 HIROKAGE 江戸名所道外尽 妻恋こみ坂の景 Joyful Events of Famous Places in Edo (Edo meisho dōke zukushi)

安政六年 (1859)
SOLD
当世姿のうつし絵 一つ目の化物/英泉

英泉 EISEN 当世姿のうつし絵 一つ目の化物 Tosei sugata no utsushi-e, Hitotsume no bakemono

SOLD
和泉国大絵図/

和泉国大絵図

江戸後期刊
52,800 JPY
誹語堀之内詣/十返舎一九作画

誹語堀之内詣 十返舎一九作画

SOLD
日本外史/頼久太郎著 保岡元吉校

日本外史 頼久太郎著 保岡元吉校

明治十二年刊
SOLD
新増補大日本船路細見記/加藤祐一補 松川半山画

新増補大日本船路細見記 加藤祐一補 松川半山画

明治六年刊
SOLD
四方の薫/未生斎広甫

四方の薫 未生斎広甫

天保十五年刊
41,800 JPY
蒙古襲来絵詞 上巻/水野忠央編

丹鶴叢書  蒙古襲来絵詞 上巻 水野忠央編

SOLD
熊谷状辮慶状/

熊谷状辮慶状

SOLD
江戸大火之記(糀町より)/

江戸大火之記(糀町より)

嘉永三年刊
31,350 JPY
蒙古襲来絵詞 下巻/水野忠央編

丹鶴叢書  蒙古襲来絵詞 下巻 水野忠央編

SOLD
没後150年 歌川国芳展/岩切友里子監修

没後150年 歌川国芳展 岩切友里子監修

平成二十三年刊
SOLD
善身堂一家言/亀田鵬斎著 川村富穀編

善身堂一家言 亀田鵬斎著 川村富穀編

文政六年刊 (1823)
66,000 JPY
三府膝栗毛/松村櫻雨(春輔)作 吟光画

三府膝栗毛 松村櫻雨(春輔)作 吟光画

明治十四年刊
SOLD