Wahon (Edo-period Books)

Sharehon

37 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
繁千話/山東京伝作画

繁千話 Shigeshigetiwa 山東京伝作画 Santou Kyouden

[寛政二年刊]
132,000 JPY
甲駅夜の錦/宇治茶筌作 十字亭画

甲駅夜の錦 Kouekiyorunonishiki 宇治茶筌作 十字亭画 Uji Chasen Jyuujitei

享和年刊
121,000 JPY
風俗問答/劉道酔作

風俗問答 劉道酔作

安永五年刊
60,500 JPY
異素六帖/無無道人(沢田東江)

異素六帖 Isorokujou 無無道人(沢田東江) Mumudoujin

宝暦七年 (1757)
SOLD
瓢金窟/近江屋源左衛門

瓢金窟 Hyoukinkutsu 近江屋源左衛門 Oumiyagenzaemon

延享四年 (1747)
385,000 JPY
娼妓絹籭/山東京伝作画

娼妓絹籭 Shogi Kinuburui 山東京伝作画 SANTO KYODEN

寛政三年序刊
SOLD
人遠茶懸物/一払斎(芝甘交)作画

人遠茶懸物 Jin-en chagake mono 一払斎(芝甘交)作画 Ichifutsu-sai (Shiba Kanko)

天明六年刊
SOLD
三教色/唐来参和作 歌麿画 志水燕十序

三教色 唐来参和作 歌麿画 志水燕十序

天明三年刊
SOLD
令子洞房/山東京伝作画

令子洞房 山東京伝作画

天明五年刊
SOLD
書繫禿筆/狂蝶子文麿

書繫禿筆 狂蝶子文麿

文化期刊
143,000 JPY
閑居放言/玩世道人作

閑居放言 玩世道人作

明和五年刊
SOLD
倡客竅学問/十返舎一九作画

倡客竅学問 Shokaku ana gakumon 十返舎一九作画 Jippensha Ikku

享和二年序刊
SOLD
通言総籬/山東京伝作 山東けいこう(京伝)画

通言総籬 Tsugen soumagaki 山東京伝作 山東けいこう(京伝)画 Santo Kyoden / Santo Keikoh (Kyoden)

天明七年刊
SOLD
鼠帰/塩屋艶二作 魚屋北渓画

鼠帰 Nezumi kaesi 塩屋艶二作 魚屋北渓画 Shioya Enji / Totoya Hokkei

享和二年刊
107,800 JPY
傾城情史 大客/関亭京鶴(瀬川恒成) 菱川清春跋文

傾城情史 大客 関亭京鶴(瀬川恒成) 菱川清春跋文

天保三年刊
66,000 JPY
北廓内所図会/小金厚丸作 山東京伝画

北廓内所図会 小金厚丸作 山東京伝画

天明頃刊
110,000 JPY
倡売往来/十返舎一九作画

倡売往来 十返舎一九作画

文化二年刊
536,800 JPY
古契三娼/山東京伝作画

古契三娼 山東京伝作画

天明期刊
SOLD
吉原談語/十返舎一九作画

吉原談語 十返舎一九作画

享和二年序刊
96,800 JPY
三教色/唐来参和作 歌麿画

三教色 Tsuushinkoushaku Sankyoushiki 唐来参和作 歌麿画 Tourai Sanna / Kitagawa Utamaro

天明三年刊 (1783)
SOLD
仕懸文庫/山東京伝作画

仕懸文庫 山東京伝作画

寛文三年刊
SOLD
令子洞房/山東京伝作画

令子洞房 山東京伝作画

93,500 JPY
格子戯語/振鷺亭作

格子戯語 振鷺亭作

寛政二年序刊
SOLD
繁千話/山東京伝作画

繁千話 山東京伝作画

寛政二年刊
SOLD
突当富魂短/西奴作

突当富魂短 西奴作

安永十年序刊
308,000 JPY