和本

歌書

521件ヒット
新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ] 在庫有のみ  |  すべて  ]
横文字百人一首/黒川真頼

横文字百人一首 黒川真頼

明治六年刊 (1873)
176,000 円
古来風躰抄/藤原俊成

古来風躰抄 藤原俊成

江戸前中期写 (Mid Edo Period )
SOLD
七夕歌つくし/

七夕歌つくし

寛文十一年写 (1671)
22,000 円
梅峰翁家伝略云/

梅峰翁家伝略云

宝暦二年写 (1752)
16,500 円
古今集伝授二条冷泉両家切紙/

古今集伝授二条冷泉両家切紙

江戸中期写 (Mid Edo Period )
49,500 円
享保五年法皇七夕七首御会(七夕七首和歌)/二条綱平 二条吉忠 中院通躬他

享保五年法皇七夕七首御会(七夕七首和歌) 二条綱平 二条吉忠 中院通躬他

江戸後期写 (Late Edo period)
22,000 円
竹園抄/藤原為顕

竹園抄 藤原為顕

寛文七年写 (1667)
SOLD
新勅撰和歌集 巻一より巻六まで/藤原定家撰

新勅撰和歌集 巻一より巻六まで 藤原定家撰

室町後期写 (Late Muromachi period)
495,000 円
宝治百首/後嵯峨天皇、道助親王他

宝治百首 後嵯峨天皇、道助親王他

江戸前期写 (Early Edo Period)
SOLD
土御門院御集/土御門天皇

土御門院御集 土御門天皇

寛文六年写 (1662)
SOLD
霊元院御製 桃蘂集/霊元天皇

霊元院御製 桃蘂集 霊元天皇

江戸中期写 (Mid to Late Edo Period)
38,500 円
春樹顕秘抄/細川幽斎

春樹顕秘抄 細川幽斎

文政二年岸義教写 (1819 )
38,500 円
拾遺和歌集 下/花山天皇撰

拾遺和歌集 下 花山天皇撰

江戸前期伝今川氏真写 (Early to Mid Edo Period)
SOLD
建春門院北面歌合/藤原公通他詠 藤原俊成判

建春門院北面歌合 藤原公通他詠 藤原俊成判

延享五年 (1748)
77,000 円
為家和歌要意/藤原為家

為家和歌要意 藤原為家

江戸前期写 (Early Edo Period)
SOLD
古今和歌集/紀友則、紀貫之、凡河内躬恒、壬生忠岑撰

古今和歌集 紀友則、紀貫之、凡河内躬恒、壬生忠岑撰

江戸中期写 (Mid Edo Period )
385,000 円
愚問賢註/二条良基 頓阿

愚問賢註 二条良基 頓阿

延享元年 (1744)
SOLD
題読方読曲等秘訣/

題読方読曲等秘訣

享保二十年清茂写 (1735)
SOLD
春樹顕秘増抄/細川幽斎 有賀長伯補

春樹顕秘増抄 細川幽斎 有賀長伯補

文政八年元強写 (1825)
74,800 円
自讃歌/

自讃歌

江戸末期写 (End of Edo period)
27,500 円
自讃歌註/

自讃歌註

江戸前期写 (Early Edo Period)
SOLD
後撰和歌集/大中臣能宣、清原元輔、源順他撰

後撰和歌集 大中臣能宣、清原元輔、源順他撰

室町後期写 (Late Muromachi period)
SOLD
後撰百人一首/伝二条良基撰 筒井尚堂書 渕上旭江画 寛政十二年富小路貞直序

後撰百人一首 伝二条良基撰 筒井尚堂書 渕上旭江画 寛政十二年富小路貞直序

文化四年刊 (1807)
132,000 円
詞花和歌集/藤原顕輔撰

詞花和歌集 藤原顕輔撰

明暦三年蘆野資俊写 (1657)
165,000 円
享保二十一年御会/

享保二十一年御会

143,000 円