和本

明治文学

90件ヒット
新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ] 在庫有のみ  |  すべて  ]
河村瑞賢/大崋山人述

少年文学 河村瑞賢 大崋山人述

明治二十五年刊
9,680 円
小倉山青樹栄昔日新話/泉竜亭是正作 房種画

小倉山青樹栄昔日新話 泉竜亭是正作 房種画

明治十一年刊
165,000 円
倭国字西洋文庫 那勃列翁一代記 /仮名垣魯文作 芳虎画

倭国字西洋文庫 那勃列翁一代記 仮名垣魯文作 芳虎画

明治五年序刊
SOLD
倭国字西洋文庫 那勃列翁一代記 /仮名垣魯文作 芳虎画

倭国字西洋文庫 那勃列翁一代記 仮名垣魯文作 芳虎画

明治五年序刊
SOLD
霜夜鐘十時辻筮/武田交来録 芳年画

霜夜鐘十時辻筮 武田交来録 芳年画

明治十四年 (1881)
198,000 円
五人殲苦魔物語/柳水亭種清編 周延・房種・芳春画

五人殲苦魔物語 柳水亭種清編 周延・房種・芳春画

明治十二年刊 (1879)
107,800 円
豊稔五穀祭二号 理解新文/万亭応賀作 暁斎画

豊稔五穀祭二号 理解新文 万亭応賀作 暁斎画

明治初期刊 (early Meiji period)
SOLD
内地雑居未来の夢 一~八号/春のやおぼろ(坪内逍遥)作 年恒画

内地雑居未来の夢 一~八号 春のやおぼろ(坪内逍遥)作 年恒画

明治十九年刊
SOLD
開明奇談 写真之仇討/二代目玉輔口演 伊東専三編 芳年・年貞画

開明奇談 写真之仇討 二代目玉輔口演 伊東専三編 芳年・年貞画

明治十七年刊
SOLD
珍聞かんぶん 一~八号/

[戯作壹号] 珍聞かんぶん 一~八号

明治十年刊
SOLD
酒席戯立口上茶番種本/木楽斎作 小林幾英画

酒席戯立口上茶番種本 木楽斎作 小林幾英画

明治十二年刊
SOLD
開化のはなし/曲肱軒主人

開化のはなし 曲肱軒主人

明治五年序刊
SOLD
茶臼山凱歌陣立木間星箱根鹿笛/武田交来作 国政画

茶臼山凱歌陣立木間星箱根鹿笛 武田交来作 国政画

明治期刊
SOLD
北廓花盛紫/春亭史彦作 国政画

北廓花盛紫 春亭史彦作 国政画

明治十四年序刊
SOLD
正札附辨天小僧/伊藤橋塘(専三)編 芳年・国峯画

正札附辨天小僧 伊藤橋塘(専三)編 芳年・国峯画

明治十七年刊 (1884)
SOLD
東京竒聞/芳川俊雄校閲 岡本勘造綴 房種画

[其名も髙橋 毒婦の小伝] 東京竒聞 芳川俊雄校閲 岡本勘造綴 房種画

明治十二年刊
SOLD
民権泰斗 板垣君近世紀聞/東洋太郎校閲 中島市平編 国政画

民権泰斗 板垣君近世紀聞 東洋太郎校閲 中島市平編 国政画

明治十五年刊
SOLD
鶯塚梅の魁/松亭金水作 国政(初―六)・芳玉(七―十)画

鶯塚梅の魁 松亭金水作 国政(初―六)・芳玉(七―十)画

明治期刊
SOLD
桜宗吾一代実記/重青隠子作 国綱画

桜宗吾一代実記 重青隠子作 国綱画

慶応二年刊
SOLD
夜嵐阿衣花迺仇夢 /岡本起泉作 芳虎画 芳川俊雄閲

夜嵐阿衣花迺仇夢 岡本起泉作 芳虎画 芳川俊雄閲

明治十一年刊 (1878)
SOLD
絵本三国妖婦伝/高井蘭山編 年種画 木村文三郎翻刻

絵本三国妖婦伝 高井蘭山編 年種画 木村文三郎翻刻

明治十七年刊
SOLD
寄合ばなし/榊原伊祐著 半山画

寄合ばなし 榊原伊祐著 半山画

明治七年刊
49,500 円
三府膝栗毛/松村櫻雨(春輔)作 吟光画

[昇平鼓腹] 三府膝栗毛 松村櫻雨(春輔)作 吟光画

明治十四年刊
SOLD
倭国字西洋文庫 初・三編/仮名垣魯文作 芳虎画

倭国字西洋文庫 初・三編 仮名垣魯文作 芳虎画

明治五年序刊 (1872)
SOLD
島田一郎梅雨日記/岡本起泉作 房種画

島田一郎梅雨日記 岡本起泉作 房種画

明治十二年刊
SOLD