歌書

詠歌一体
天明元年写
60,500 円

宇比麻奈備
天明元年刊
9,900 円

奥儀抄
慶安五年刊
132,000 円

古今和歌集正義
嘉永二年刊
44,000 円

井蛙抄
宝永六年刊
33,000 円

堀河院次郎百首(永久四年百首)
文化十五年跋刊
8,800 円

三十六人歌合色紙帖
江戸前期写
165,000 円

古今和歌集一首撰
嘉永六年刊
110,000 円

為家卿用中院亭会題 詠千首・二度目詠千首
江戸後期写
55,000 円

千首部類
安永四年刊
13,200 円

千五百番歌合
江戸前期刊
93,500 円

自讃歌
江戸中期写
74,800 円

四条大納言公任集
江戸後期写
52,800 円

後拾遺和歌集
江戸前期写
220,000 円

耳底記
江戸後期写
27,500 円

三十六歌仙色紙形
江戸後期写
99,000 円

公宴御会始 享保十三年正月二十四日
江戸中期写
7,700 円

新古今和歌集
江戸中期刊
44,000 円

新後拾遺和歌集
江戸後期刊
22,000 円

柿園詠草
嘉永六年刊
11,000 円

三体和歌切
室町時代写
33,000 円

百人一首抄
享和四年跋刊
22,000 円

柿本人麻呂像
室町期写
198,000 円

東家歌抄附渚の藻屑
天保十一年刊
10,780 円

千載和歌集
江戸前期刊
44,000 円