演劇・音楽
尺八譜 夏の夜のゆめ
9,350 円
糸竹初心集
寛文四年 (1664)
646,800 円
観世流謡曲百番 氷室
元和六年刊
71,500 円
役者全書 芸品定秘抄
安永三年刊
440,000 円
[四季の百花に見立] 三芝居役者給金附評判記
天保十二年顔見世
132,000 円
勧進能興行場所略図
弘化五年 (1848)
198,000 円
宮古路花筏
江戸中期刊
143,000 円
大友真鳥
享保刊
275,000 円
江戸紫贔負鉢巻
文化頃刊 (about 1804 ~ 1817)
198,000 円
絵本戯場年中鑑
享和三年刊 (1803)
715,000 円
雅楽譜
141,900 円
龍笛譜
96,800 円
沢村家賀見
文化九年刊 (1812)
424,600 円
吾嬬筝譜 初・二編
明治十五年刊
10,780 円
雅楽譜
文政八年筆
262,350 円
旦生言語備 上巻
天明三年序刊
418,000 円
能舞台之図 作り物付
748,000 円
歌舞音楽略史
明治三十六年刊
10,780 円
藤原秀郷俵系図
108,350 円
やまざくら
52,800 円
長哥こきんしう
大正十三年刊
7,480 円
筝曲大意抄
安永八年跋刊
129,800 円
役者今文字摺
明和三年序刊(1766)
528,000 円
能囃子附
74,800 円
聲光詞譜
明治五年刊
52,800 円