和本

合巻

149件ヒット
新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ] 在庫有のみ  |  すべて  ]
昔語室璧太郎 初~七編/二代為永春水(為永春笑)作 二代国貞画

昔語室璧太郎 初~七編 二代為永春水(為永春笑)作 二代国貞画

安政三年~万延二年刊 (1856~1861)
104,500 円
忠孝大鶏塚/竹塚東子作 菊川英山画

忠孝大鶏塚 竹塚東子作 菊川英山画

文化七年刊
SOLD
早引説要集/山東京山著 歌川国貞画

[紙治小春善悪両転] 早引説要集 山東京山著 歌川国貞画

文化七年刊 (1810)
SOLD
万字屋玉桐とうらうの番付/式亭三馬作 歌川国直画

万字屋玉桐とうらうの番付 式亭三馬作 歌川国直画

SOLD
紅染団七時雨反讎/十返舎一九作 喜多川月麿画

紅染団七時雨反讎 十返舎一九作 喜多川月麿画

文化六年刊
SOLD
神風倭国功/十返舎一九作 貞房画

神風倭国功 十返舎一九作 貞房画

文政十二年刊
SOLD
御産池竜女利益/関亭伝笑作 国兼画 外題二代重政画

御産池竜女利益 関亭伝笑作 国兼画 外題二代重政画

文政十一年刊
SOLD
敵討勝乗掛/曲亭馬琴作 勝川春扇(二代春好)画

[吉取向伊賀越] 敵討勝乗掛 曲亭馬琴作 勝川春扇(二代春好)画

文化十一年刊
SOLD
雁金紺屋作早染/柳亭種彦作 国貞画

雁金紺屋作早染 柳亭種彦作 国貞画

文政九年刊 (1826)
220,000 円
金の草鞋/十返舎一九作 月麿、美丸、国安他画

[諸国道中] 金の草鞋 十返舎一九作 月麿、美丸、国安他画

SOLD
義経一代記/十返舎一九作画

義経一代記 十返舎一九作画

文化三年序刊
SOLD
偐紫田舎源氏/柳亭種彦作 国貞画 

偐紫田舎源氏 柳亭種彦作 国貞画 

文政十二~天保十三年刊 (1829 ~ 1842)
SOLD
宝船桂帆柱/十返舎一九作 広重画

[複製] 宝船桂帆柱 十返舎一九作 広重画

SOLD
金儲花盛場/十返舎一九作 安秀画

[複製] 金儲花盛場 十返舎一九作 安秀画

SOLD
茶番狂言初子まち/十返舎一九作 国丸画

[複製] 茶番狂言初子まち 十返舎一九作 国丸画

SOLD
複製 金儲花盛場/十返舎一九作 安秀画

複製 金儲花盛場 十返舎一九作 安秀画

SOLD
複製 茶番狂言 初子まち/十返舎一九作 国丸画

複製 茶番狂言 初子まち 十返舎一九作 国丸画

SOLD
偐紫田舎源氏/柳亭種彦作 国貞画

偐紫田舎源氏 柳亭種彦作 国貞画

文政十二年~天保十三年刊 (1829 ~ 1843)
SOLD
倭文庫 二十九編 上下 草双紙/万亭応賀作 二代国貞画

[釈迦八相] 倭文庫 二十九編 上下 草双紙 万亭応賀作 二代国貞画

慶應二年刊 (1866)
SOLD
女郎花五色石台 五編 上下/柳下亭種員作 国輝画

女郎花五色石台 五編 上下 柳下亭種員作 国輝画

元治二年刊
SOLD
白縫譚 十一編 上下/柳下亭種員作 国貞画

[七草四郎若菜姫] 白縫譚 十一編 上下 柳下亭種員作 国貞画

嘉永六年刊 (1853)
SOLD
敵討女用文章/十返舎一九作 春扇画

敵討女用文章 十返舎一九作 春扇画

文化五年刊
104,500 円
室町源氏胡蝶巻 七・八編/柳亭種彦作 二代国貞画

室町源氏胡蝶巻 七・八編 柳亭種彦作 二代国貞画

慶應二年刊
SOLD
千本桜祇園守護/山東京山作 豊広画

[狐川源九郎猿畠与次郎] 千本桜祇園守護 山東京山作 豊広画

文化六年刊
302,500 円
大矢数意恨仇討/十返舎一九作 春亭画

[京三十三間堂] 大矢数意恨仇討 十返舎一九作 春亭画

文化六年序刊
SOLD