和本

合巻

149件ヒット
新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ] 在庫有のみ  |  すべて  ]
浅草土産/三亭春馬作 三代豊国・国芳画

[紫菜] 浅草土産 三亭春馬作 三代豊国・国芳画

弘化三〜五年刊 (1846 )
SOLD
開運牡丹餅男/十返舎一九作 国直画

開運牡丹餅男 十返舎一九作 国直画

文化十三年刊
261,800 円
應現於竹物語/緑亭川柳作 国芳画

應現於竹物語 緑亭川柳作 国芳画

嘉永二年序刊 (1849)
SOLD
夢想兵衛勘略枕/笠亭仙果作 国芳画

夢想兵衛勘略枕 笠亭仙果作 国芳画

明治刊 (Meiji period (1868 ~ 1911))
SOLD
足利絹手染紫/笠亭仙果・松亭金水作 三代豊国・二代国貞画

足利絹手染紫 笠亭仙果・松亭金水作 三代豊国・二代国貞画

嘉永三年〜万延二年刊 (1850 ~ 1861)
SOLD
御所桜梅松録/鶴亭秀賀作 国芳・芳虎画

御所桜梅松録 鶴亭秀賀作 国芳・芳虎画

文久元年〜慶應二年刊 (1861 ~ 1866)
96,800 円
裏表忠臣蔵/市川白猿(七代市川団十郎)作 国貞画

裏表忠臣蔵 市川白猿(七代市川団十郎)作 国貞画

天保七・八年刊 (1836, 1837)
SOLD
田舎織糸線狭衣/緑亭川柳作 三代豊国画

田舎織糸線狭衣 緑亭川柳作 三代豊国画

嘉永三年〜五年刊 (1850 ~ 1852)
SOLD
仮名反古一休草紙/柳下亭種久・柳煙亭種員作 国輝・芳幾・二代国貞・国芳画 

仮名反古一休草紙 柳下亭種久・柳煙亭種員作 国輝・芳幾・二代国貞・国芳画 

嘉永五年〜元治二年刊 (1852 ~ 1865)
SOLD
竹雀千代哢/楽亭西馬作 国輝画

竹雀千代哢 楽亭西馬作 国輝画

嘉永四年〜七年刊 (1851 ~ 1854)
SOLD
琴声美人録/山東京山・笠亭仙果作 三代国貞・国輝・芳員・国郷画

琴声美人録 山東京山・笠亭仙果作 三代国貞・国輝・芳員・国郷画

弘化四〜文久二年刊 (1847 ~ 1862)
SOLD
七不思議葛飾譚/二代種彦作 二代国貞画

七不思議葛飾譚 二代種彦作 二代国貞画

元治二年〜慶應三年刊 (1865 ~ 1867)
SOLD
花浅草十社文庫/柳亭種彦作 二代国貞画

花浅草十社文庫 柳亭種彦作 二代国貞画

明治十四年刊 (1881)
49,500 円
西国奇談/二世為永春水作 芳虎・二代国貞画

[新増補] 西国奇談 二世為永春水作 芳虎・二代国貞画

明治十一年刊 (1878)
SOLD
若葉梅浮名横櫛/並木五柳作 二代国貞画

若葉梅浮名横櫛 並木五柳作 二代国貞画

文久二年刊 (1862)
SOLD
西行法師一代記/柳亭種彦作 広重画

西行法師一代記 柳亭種彦作 広重画

安政五年序刊 (1858)
SOLD
岸柳四魔談/楽亭西馬作 国輝画 外題豊国筆

岸柳四魔談 楽亭西馬作 国輝画 外題豊国筆

嘉永三~安政二年刊 (1850 ~ 1855)
SOLD
金草鞋 二十一編/十返舎一九著 歌川国信画

[方言修行] 金草鞋 二十一編 十返舎一九著 歌川国信画

151,800 円
金草鞋 二十編/十返舎一九著 歌川国安画

[方言修行] 金草鞋 二十編 十返舎一九著 歌川国安画

151,800 円
風流女丹前/志満山人(国信)作 国信画

風流女丹前 志満山人(国信)作 国信画

文政五年刊
SOLD
鶬山後日囀/曲亭馬琴作 国貞画

[当麻中将丸織殿蓮比売] 鶬山後日囀 曲亭馬琴作 国貞画

文化十四年刊 (1817)
SOLD
仇討報蛇柳/三和作 北斎画

仇討報蛇柳 三和作 北斎画

SOLD
忠義教誡赤松譚/如淵外史作 三代豊国(初〜七編)・歌川国麿(八〜九編)画

忠義教誡赤松譚 如淵外史作 三代豊国(初〜七編)・歌川国麿(八〜九編)画

弘化四年〜嘉永七年刊
SOLD
小鍋丸手石入船/曲亭馬琴作 豊国画

小鍋丸手石入船 曲亭馬琴作 豊国画

文化五年序刊 (1808)
SOLD
偐紫田舎源氏/柳亭種彦作 歌川国貞画

偐紫田舎源氏 柳亭種彦作 歌川国貞画

文政十三年〜天保十三年刊 (1830 ~ 1842)
SOLD