和本

全件表示

1496件ヒット
新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ] 在庫有のみ  |  すべて  ]
文の栞/山岡凌明

文の栞 山岡凌明

安永七年刊 (1778)
8,800 円
古今和歌集正義/香川景樹

古今和歌集正義 香川景樹

嘉永二年刊
44,000 円
井蛙抄/頓阿

井蛙抄 頓阿

宝永六年刊
33,000 円
敵討嶋廻幸助舟 後編/楚満人作 豊国画 

[新版] 敵討嶋廻幸助舟 後編 楚満人作 豊国画 

文化頃刊 (about 1804 ~ 1817)
165,000 円
堀河院次郎百首(永久四年百首)/源顕仲他 

堀河院次郎百首(永久四年百首) 源顕仲他 

文化十五年跋刊
8,800 円
三十六人歌合色紙帖/

三十六人歌合色紙帖

江戸前期写
165,000 円
庭訓往来抄/

庭訓往来抄

万治二年刊
44,000 円
古今和歌集一首撰/大森盛顕 前島祐利書 佐藤玄賢画

古今和歌集一首撰 大森盛顕 前島祐利書 佐藤玄賢画

嘉永六年刊
110,000 円
雪月集/

雪月集

延享三年刊
74,800 円
伊勢物語/西河祐信画

伊勢物語 西河祐信画

宝暦六年刊(1756)
132,000 円
為家卿用中院亭会題 詠千首・二度目詠千首/

為家卿用中院亭会題 詠千首・二度目詠千首

江戸後期写
55,000 円
山彦冊子/橘守部

山彦冊子 橘守部

天保十年刊
36,300 円
ひとり稽古(三味線独稽古)/鶴沢新吉 野沢喜立

[浄瑠璃三味線] ひとり稽古(三味線独稽古) 鶴沢新吉 野沢喜立

寛政八年刊
165,000 円
千首部類/小沢蘆庵

千首部類 小沢蘆庵

安永四年刊
13,200 円
千五百番歌合/後鳥羽天皇 藤原良経 慈円 藤原定家他

千五百番歌合 後鳥羽天皇 藤原良経 慈円 藤原定家他

江戸前期刊
93,500 円
勢多唐巴詩/胡逸滅方海(銅脈先生畠中勧斎) 恵菜安陀羅校 蕪村画見返

勢多唐巴詩 胡逸滅方海(銅脈先生畠中勧斎) 恵菜安陀羅校 蕪村画見返

明和八年序刊
38,500 円
勢多唐巴詩/胡逸滅方海(銅脈先生畠中勧斎) 恵菜安陀羅校

勢多唐巴詩 胡逸滅方海(銅脈先生畠中勧斎) 恵菜安陀羅校

明和八年刊
132,000 円
自讃歌/右近中将源重孝(庭田重孝)筆

自讃歌 右近中将源重孝(庭田重孝)筆

江戸中期写
74,800 円
四条大納言公任集/藤原公任

四条大納言公任集 藤原公任

江戸後期写
52,800 円
後拾遺和歌集/藤原通俊撰

後拾遺和歌集 藤原通俊撰

江戸前期写
220,000 円
耳底記/細川幽斎述 烏丸光広記

耳底記 細川幽斎述 烏丸光広記

江戸後期写
27,500 円
湯島天神/土屋光逸画

湯島天神 土屋光逸画

昭和十年 (1935)
151,800 円
全体新論/合信(ホブソン-ベンジャミン)撰

全体新論 合信(ホブソン-ベンジャミン)撰

安政四年刊
41,800 円
三十六歌仙色紙形/

三十六歌仙色紙形

江戸後期写
99,000 円
兼好伝記 上/倉田松益著

兼好伝記 上 倉田松益著

貞享二年序刊 (1685)
13,200 円