Wahon (Edo-period Books)

Topography・Geography・Travelogue

79 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
江戸名所図会 二/斎藤月岑編 長谷川雪旦画

江戸名所図会 二 斎藤月岑編 長谷川雪旦画

天保五年 (1834)
41,800 JPY
日本山海名産図会 三巻 魚捕品/

日本山海名産図会 三巻 魚捕品 NIPPONSANKAIMEISANZUE 3

寛政年頃
52,800 JPY
西洋見聞録/村田文夫

西洋見聞録 村田文夫

明治二年刊 (1869)
38,500 JPY
伊豆国修善寺 温泉名所記/服部應賀

伊豆国修善寺 温泉名所記 服部應賀 Hattori Ouga

明治十三年 (1880)
19,800 JPY
上州伊香保 温泉名所旧跡/服部應賀

上州伊香保 温泉名所旧跡 服部應賀 Hattori Ouga

75,350 JPY
上州草津 温泉名所旧跡/服部應賀編

上州草津 温泉名所旧跡 服部應賀編

明治十五年刊
75,350 JPY
東京案内/児玉永成編

東京案内 児玉永成編

明治十四年刊
96,800 JPY
名山図会/谷文晁

名山図会 谷文晁

文化九年刊 (1812)
316,800 JPY
増補改正 諸国道中旅雀/

増補改正 諸国道中旅雀

文化十四年 (1817)
327,800 JPY
増補海陸行程細見記/酔雅子(吉文字屋市兵衛)編

増補海陸行程細見記 酔雅子(吉文字屋市兵衛)編

寛延四年 (1751)
75,350 JPY
駅路便覧/酒井捨彦編

駅路便覧 Ekijibinran 酒井捨彦編

明治十一年 (1879)
75,350 JPY
奥の細道/

奥の細道 Oku no Hosomichi

江戸後期刊 (Late Edo period)
330,000 JPY
考古説略/ヘンリー・ホン・シーボルト

考古説略 Kohkosetsuryaku ヘンリー・ホン・シーボルト Heinrich von Siebold

【Date】明治十二年刊1879
206,800 JPY
東奥紀行 /長久保赤水

東奥紀行  Touou Kiko 長久保赤水 Nagakubo Sekisui

寛政四年刊(1792)
206,800 JPY
江都近郊名勝一覧/広重画

江都近郊名勝一覧 Etokinko Meisho Ichiran 広重画 Hiroshige

安政五年刊 (1858)
107,800 JPY
樺太案内 地名の旅/菱沼右一

樺太案内 地名の旅 KARAFUTOANNAI CHIMEINOTABI 菱沼右一 HISHINUMA UICHI

昭和十三年刊(1938)
30,800 JPY
名山図会/谷文晁画 河村元善編

名山図会 谷文晁画 河村元善編

文化九年刊
316,800 JPY
清俗紀聞/中川駿台編 石崎融思他画 林述斎序

清俗紀聞 中川駿台編 石崎融思他画 林述斎序

寛政十一年刊
275,000 JPY
加賀地誌略/三宅少太郎

加賀地誌略 三宅少太郎

明治十四年刊
14,080 JPY
万国一覧/福沢諭吉

万国一覧 Bankoku ichiran(Looking through whole country) 福沢諭吉 Fukuzawa Yukichi

明治二年刊 (1869)
33,000 JPY
西洋旅案内 外篇共/福澤諭吉 吉田賢輔

西洋旅案内 外篇共 Seiyō tabi annnai(The Guide of traveling the Occident) 福澤諭吉 吉田賢輔 Fukuzawa Yukichi,Yoshida Kensuke

慶應二・三年刊 (1866-1867)
66,000 JPY
播州名所巡覧図会/村上石田著  中井藍江画

播州名所巡覧図会 Banshu Meisho Junran Zue 村上石田著  中井藍江画 Murakami Sekiden / Nakai Ranko

享和三年序跋刊
104,500 JPY
御嶽山由来記/今井弘

御嶽山由来記 Ontakesan Yuraiki 今井弘 Imai Hiroshi

明治十六年刊
204,600 JPY
西洋聞見録 前編/村田文夫

西洋聞見録 前編 Seiyo bunkenroku 村田文夫 Murata Fumio

明治二年刊 (1869 )
38,500 JPY
冨士日記 Fujinikki/

冨士日記 Fujinikki

45,100 JPY