Wahon (Edo-period Books)

All items

1496 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
万国一覧/福沢諭吉

万国一覧 Bankoku ichiran(Looking through whole country) 福沢諭吉 Fukuzawa Yukichi

明治二年刊 (1869)
33,000 JPY
今日歌白猿一首抄/立川焉馬編 国政・春好・春英・宗理画

今日歌白猿一首抄 Kyoukahakuen isshushou 立川焉馬編 国政・春好・春英・宗理画 Tatekawa Enba / Kunimasa

寛政十一年刊 (1799)
528,000 JPY
徒然草/兼好

徒然草 兼好

元禄四年刊
77,000 JPY
富嶽真景/春名繁春

富嶽真景 Fugaku Shinkei 春名繁春

明治二十七年刊
165,000 JPY
増訂華英通語/子卿原著 福澤諭吉 

増訂華英通語 子卿原著 福澤諭吉 

万延元年序刊
77,000 JPY
火攻採要/川勝泰運

火攻採要 川勝泰運

嘉永七年刊
132,000 JPY
梅雨濡仲町/柳水亭種清作 二代国貞画

梅雨濡仲町 Kosankingorou Satsukiamenuretanakachou 柳水亭種清作 二代国貞画 Ryuusuitei Tanekiyo / Baichourou Kunisada

安政四年刊 (1857)
82,500 JPY
條約十一国記/福澤諭吉

條約十一国記 福澤諭吉

明治初年刊
55,000 JPY
西洋旅案内 外篇共/福澤諭吉 吉田賢輔

西洋旅案内 外篇共 Seiyō tabi annnai(The Guide of traveling the Occident) 福澤諭吉 吉田賢輔 Fukuzawa Yukichi,Yoshida Kensuke

慶應二・三年刊 (1866-1867)
66,000 JPY
明六雑誌 第一号より三十五号/明六社(西周 西村茂樹 津田真通 森有礼 加藤弘之 箕作麟祥 中村正直 杉亨二 阪谷素 福澤諭吉他)

明六雑誌 第一号より三十五号 明六社(西周 西村茂樹 津田真通 森有礼 加藤弘之 箕作麟祥 中村正直 杉亨二 阪谷素 福澤諭吉他)

明治七・八年刊
132,000 JPY
民間雑誌 第一編より四編/第一編福澤諭吉・小幡篤次郎 第二編福澤諭吉・中川彦次郎 第三編福澤諭吉・矢野文雄 第四編中川彦次郎・那珂通世著

民間雑誌 第一編より四編 第一編福澤諭吉・小幡篤次郎 第二編福澤諭吉・中川彦次郎 第三編福澤諭吉・矢野文雄 第四編中川彦次郎・那珂通世著

明治七年刊
38,500 JPY
女大学評論 新女大学/福澤諭吉

女大学評論 新女大学 福澤諭吉

明治三十三年刊
11,000 JPY
伝二条為兼筆長柄切/

伝二条為兼筆長柄切

鎌倉後期写
33,000 JPY
慶運法印家集/塙保己一

慶運法印家集 塙保己一

文政十二年川端氏写
49,500 JPY
学問ノススメ 初~十一編/福沢諭吉 小幡篤次郎

学問ノススメ 初~十一編 Gakumon no susume 福沢諭吉 小幡篤次郎

明治七年刊
55,000 JPY
和歌読方抄/

和歌読方抄

江戸中期写
27,500 JPY
横文字初学/好文学人著

横文字初学 好文学人著

明治六年刊
49,500 JPY
草書酔翁亭記 真書松島詩 真書雲蚕帖/巻菱湖書

草書酔翁亭記 真書松島詩 真書雲蚕帖 巻菱湖書

明治期刊
27,500 JPY
露天竺花集 浅井白醉居士七周忌追善/巣鳩撰

露天竺花集 浅井白醉居士七周忌追善 巣鳩撰

文化元年刊
88,000 JPY
英文典直訳/永島貞次郎訳

英文典直訳 永島貞次郎訳

明治三年刊
55,000 JPY
訓蒙五條/熊谷辰太郎訳

訓蒙五條 熊谷辰太郎訳

明治六年刊
38,500 JPY
伝飛鳥井雅永続古今集切/

伝飛鳥井雅永続古今集切

室町中期写
55,000 JPY
勧進能興行場所略図/英泉画

勧進能興行場所略図 Sketch of the Site of a Fund-raising Nô Performance (Kanjin nô kôgyô basho ryakuzu) 英泉画 EISEN

弘化五年 (1848)
198,000 JPY
新吉原燈篭番付 酉七月 二ノ替り/

新吉原燈篭番付 酉七月 二ノ替り

江戸後期
308,000 JPY
伝中院通茂筆詠草幅「涛衣春月」/

伝中院通茂筆詠草幅「涛衣春月」

江戸前期写
110,000 JPY