Wahon (Edo-period Books)

All items

6897 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
学問ノススメ 初~十一編/福沢諭吉

学問ノススメ 初~十一編 Gakumon no susume 福沢諭吉 Fukuzawa Yukichi

明治八年東海道藤沢宿小川孝栄写
33,000 JPY
草庵和歌集蒙求諺解/梅月堂(香川)宣阿著 梅仙堂(香川)景新増訂

草庵和歌集蒙求諺解 梅月堂(香川)宣阿著 梅仙堂(香川)景新増訂 Baigetsudo (Kagawa) Sen-a / Baisendo (Kagawa) Kagechika

享保九年序刊
SOLD
初学人身窮理/松山棟庵 森下岩楠訳

初学人身窮理 Shogaku Jinshin Kyuri 松山棟庵 森下岩楠訳 Matsuyama Toan / Morishita Gan-nan

明治十四年刊(再版)
SOLD
茶喜撰芦久保製法/石川氏之伝

茶喜撰芦久保製法 Chakisen Ashigakubo Seihou 石川氏之伝 Ishikawa

江戸後期写
16,500 JPY
茶人大系譜/阿州棲霞陳人(伊勢茂美) 

茶人大系譜 Chajin Ookeifu 阿州棲霞陳人(伊勢茂美)  Ashu Seikachinjin (Ise Shigeyoshi)

天保三年刊
13,200 JPY
本朝忠義雑説/瀬尾維賢(用拙斎)

本朝忠義雑説 Honcho Chugi Zassetsu 瀬尾維賢(用拙斎) Senoo Korekata (Yousetsusai)

正徳三年刊
SOLD
茶事交会一致/浪華山人序

茶事交会一致 Sazashiki Kagetsushiki Chaji Kokai Icchi 浪華山人序 Naniwa Sanjin

明和三年刊
52,800 JPY
御嶽登山心得略記/南場宗利(訓導)・遠藤又吉(権訓導)編 

御嶽登山心得略記 Ontake Tozan Kokoroe Ryakki 南場宗利(訓導)・遠藤又吉(権訓導)編 

明治十五年刊
SOLD
御嶽山由来記/今井弘

御嶽山由来記 Ontakesan Yuraiki 今井弘 Imai Hiroshi

明治十六年刊
204,600 JPY
金銀図録/近藤守重

金銀図録 近藤守重

294,800 JPY
花壇綱目/水野元勝著 松井頼母増補

花壇綱目 水野元勝著 松井頼母増補

享保元年刊
275,000 JPY
怡顔斎桜品/松岡玄達(松岡恕庵)

怡顔斎桜品 松岡玄達(松岡恕庵)

宝暦八年刊
371,800 JPY
江戸名所図会/斎藤月岑編 長谷川雪旦画

江戸名所図会 斎藤月岑編 長谷川雪旦画

天保五~七年刊
SOLD
盆石口伝書/沢井光政

盆石口伝書 沢井光政

明和二年刊
SOLD
妙立和尚和歌集/慈山

妙立和尚和歌集 Myoryu Osho Waka shu 慈山 Jizan

SOLD
懸物図鏡 外題「四季懸華図考」/西村知備

懸物図鏡 外題「四季懸華図考」 西村知備

文化三年跋刊
SOLD
薫集類抄/藤原範兼

薫集類抄 藤原範兼

江戸中期写
SOLD
曾我物語/

曾我物語

江戸初期写
SOLD
和歌手習口伝/藤原定家

和歌手習口伝 Waka Tenarai Kuden 藤原定家 Fujiwara Teika

江戸前中期写
SOLD
宮古路花筏/

宮古路花筏

江戸中期刊
143,000 JPY
新刊黄帝明堂灸経/

新刊黄帝明堂灸経

江戸前期刊
748,000 JPY
菱花狂歌集 (外題「菱花集」)/千種庵(千種庵諸持)・橘庵(蘆辺田鶴丸)他編 青洋画

菱花狂歌集 (外題「菱花集」) 千種庵(千種庵諸持)・橘庵(蘆辺田鶴丸)他編 青洋画

天保二年刊
165,000 JPY
役者似顔早稽古/十返舎一九序 豊国画

役者似顔早稽古 Yakusha nigao hayageiko 十返舎一九序 豊国画 Jippensha Ikku / TOYOKUNI

文化十四年序刊 (1817)
SOLD
北国順礼唄方便/曲亭馬琴作 北尾重政画

北国順礼唄方便 Hokkoku Junrei no Uta Hoben 曲亭馬琴作 北尾重政画 KYOKUTEI BAKIN / KITAO SHIGEMASA

寛政九年刊
SOLD
撥雲余興/松浦武四郎 暁斎・柏木政矩 木邨昌義他画

撥雲余興 Hatsuun yokyō 松浦武四郎 暁斎・柏木政矩 木邨昌義他画 KYOSAI

明治十年刊 (1877)
SOLD