Kunichika
156 items found
[
Newest First
|
Price: Low to High
|
Price: High to Low
]
[
In Stock Only
|
All Items
]

国周 KUNICHIKA 花舞俳優年代記 不破伴作 Hanabutai Yakusha Nendaiki, Fuwa Bansaku
慶應元年 (1865)
SOLD

国周 KUNICHIKA 花舞俳優年代記 拓植武助 Hanabutai Yakusha Nendaiki, Hanabutai Yakusha Nendaiki
慶應元年 (1865)
20,350 JPY

国周 KUNICHIKA [見立昼夜] 廿四時之内午前十時 十字架の客がしらねど三味線の糸キリストもばらたらなん Women during Day and Night, 24 Hours (Mitate Chuya Niju-yoji no uchi), 10pm (Gozen ju-ji)
明治二十四年 (1891)
SOLD

国周 KUNICHIKA [見立昼夜] 廿四時之内午前九時 釜ひとてお茶を師匠のところより九時よりといふ葉書到来 Women during Day and Night, 24 Hours (Mitate Chuya Niju-yoji no uchi), 9am (Gozen ku-ji)
明治二十三年 (1890)
SOLD

国周 KUNICHIKA [見立昼夜] 廿四時之内午后八時 八の時をよせて肩まで針仕事 Women during Day and Night, 24 Hours (Mitate Chuya Niju-yoo ji no uchi), 8pm (Gogo hachi-ji)
明治二十四年 (1891)
SOLD

国周 KUNICHIKA 善悪三拾六美人 阿能局 Thirty-six Good and Evil Beauties (Zen-aku sanjūroku bijin), Anou no Tsubone
明治九年 (1876)
SOLD

国周 [見立昼夜] 二十四時之内 午前十一時
明治二十三年
SOLD

国周 KUNICHIKA 花舞俳優年代記 佐野源左衛門常世 Hanabutai Yakusha Nendaiki, Sano Genzaemon Tsuneyo
慶應元年 (1865)
SOLD

国周 KUNICHIKA 花舞俳優年代記 女盗賊人丸於六 Hanabutai Yakusha Nendaiki, Onna Touzoku Hitomaru Oroku
慶應元年 (1865)
SOLD

国周 KUNICHIKA 花舞俳優年代記 笠森於仙 Hanabutai Yakusha Nendaiki, Kasamori Osen
慶應元年 (1865)
SOLD

国周 KUNICHIKA 花舞俳優年代記 梶原平三景時 Hanabutai Yakusha Nendaiki, Hanabutai Yakusha Nendaiki - Kajiwara Heizō Kagetoki
慶應元年 (1865)
26,180 JPY

国周 KUNICHIKA 花舞俳優年代記 武智十兵衛光秀 Hanabutai Yakusha Nendaiki, TakechiJubei Mitsuhide
慶應元年 (1865)
SOLD

国周 文治四年摂州大物浦難風の図
万延元年
SOLD

国周 怪談牡丹燈籠
明治二十五年
SOLD

国周 KUNICHIKA 百猫伝手綱染分 Hyakuôden Tazuna no Somewake
元治元年 (1864)
SOLD

国周 [歌舞伎座中満久] 皿屋舗化粧姿鏡
明治二十五年
SOLD

国周 奇術白浪 五色競
明治二十年
SOLD

国周 月影竹蔵
慶応元年
SOLD

国周 新洞水語傳 沢村田之助
慶応元年
SOLD

国周 新洞水語傳 河原崎権十郎
慶応元年
SOLD

国周 KUNICHIKA 新洞水語伝 中村芝翫 Nakamura Shikan
慶応元年 (1865)
SOLD

国周 渦巻波五郎 市村家橘
慶応元年
SOLD

国周 郡千鳥磯吉 沢村田之助
慶応元年
SOLD

国周 立役 音羽屋 三千円 尾上菊五郎
明治九年
SOLD

国周 KUNICHIKA 開化廿四好 新聞 御所之五郎蔵 尾上菊五郎 Twenty-four Examples of the Meiji Restoration (Kaika Nijū-shi kou), Newspapaer (Shinbun), Gosho no Gorozō, Onoe Kikugorō
明治十年 (1877)
SOLD