Ukiyo-e Prints

Yoshitoshi

366 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
月百姿 月百姿 姥捨月/芳年

月百姿  月百姿 姥捨月 Tsuki Hyakushi(One hundred aspects of The Moon),Obasute no tsuki(The moon and the abandoned old woman) 芳年 Yoshitoshi

明治二十四年 (1891)
SOLD
月百姿 月百姿 砧の月 夕霧/芳年

月百姿  月百姿 砧の月 夕霧 Tsuki Hyakushi(One hundred aspects of The Moon),Kinuta no tsuki(Cloth-beating moon) -Yūgiri 芳年 Yoshitoshi

明治二十三年 (1890)
SOLD
風俗三十二相 じれったそう 嘉永年間鳶妻之風俗/芳年

風俗三十二相  じれったそう 嘉永年間鳶妻之風俗 Jirettasō(looks vexed) Kaei nenkan anego no fūzoku 芳年 Yoshitoshi

明治二十一年 (1888)
SOLD
月百姿 月百姿 読書の月 子路/芳年

月百姿  月百姿 読書の月 子路 Tsuki Hyakushi(One hundred aspects of The Moon),Dokusho no tsuki - Shiro(Reading by the moon -Zi Luo) 芳年 Yoshitoshi

明治二十一年 (1888)
SOLD
月百姿 月百姿 五條橋の月/芳年

月百姿  月百姿 五條橋の月 Tsuki Hyakushi(One hundred aspects of The Moon),Gojōbashi no tsuki(Gojō Bridge moon) 芳年 Yoshitoshi

明治二十一年 (1888)
SOLD
月百姿 原野月 保昌/芳年

月百姿  原野月 保昌 Harano no tsuki(The moon of the moor) - Yasumasa 芳年 Yoshitoshi

明治二十一年 (1888)
SOLD
月百姿 月百姿 田毎ある中にもつらき辻君のかおさらしなや運の月かげ 一とせ/芳年

月百姿  月百姿 田毎ある中にもつらき辻君のかおさらしなや運の月かげ 一とせ Tsuki Hyakushi(One hundred aspects of The Moon),Tagotoaru nakanimotsuraki tujigimino kaosarashinaya unnotsukikage(Like reflections in the rice-paddies the faces of streetwalkers in the darkness are exposed by the autumn moonlight) -Hitotose 芳年 Yoshitoshi

明治二十年 (1887)
SOLD
風俗三十二相 あぶなさう 明治年間当時芸妓の風俗/芳年

風俗三十二相  あぶなさう 明治年間当時芸妓の風俗 Abunasō(looks dangerous) Meiji nenkan touji geigi no fūzoku 芳年 Yoshitoshi

明治二十一年 (1888)
SOLD
風俗三十二相 のみたさう 安政年間町芸者俗ニ酌人之風俗/芳年

風俗三十二相  のみたさう 安政年間町芸者俗ニ酌人之風俗 Nomitasō(looks want to drink) Ansei nenkan machigeisha zokunishakunin no fūzoku 芳年 Yoshitoshi

明治二十一年 (1888)
SOLD
東錦浮世稿談 箱王丸 八幡七郎 桃川燕山/芳年

東錦浮世稿談  箱王丸 八幡七郎 桃川燕山 Rough tales of the floating world told on eastern brocades (Hako-ō-maru, Azuma nishiki ukyiyo kōdan) 芳年 Yoshitoshi

132,000 JPY
近世侠義伝 生魚長次郎/芳年

近世侠義伝  生魚長次郎 Biographies of Fine Modern Men (Namauo Chojiro, Kinsei Kyougiden) 芳年 Yoshitoshi

慶応元年 (1865)
SOLD
月百姿 金時山の月/芳年

月百姿  金時山の月 Moon of Kintokis mountain From One Hundred Aspects of The Moon (Kintokiyama no tsuki, Tsuki Hyakushi) 芳年 Yoshitoshi

明治ニ十三年
SOLD
鹿児島明暗録 貴島清/芳年

鹿児島明暗録  貴島清 Kijima Kiyoshi 芳年 Yoshitoshi

明治十一年 (1878)
129,800 JPY
東錦浮世稿談 木村又蔵 田辺南鶴/芳年

東錦浮世稿談  木村又蔵 田辺南鶴 Rough tales of the floating world told on eastern brocades (Kimura Matazō Tanabe Nankaku, Azuma nishiki ukyiyo kōdan) 芳年 Yoshitoshi

173,800 JPY
近世侠義伝 斑の丑蔵/芳年

近世侠義伝  斑の丑蔵 Biographies of Fine Modern Men (Madara no ushizo, Kinsei Kyougiden) 芳年 Yoshitoshi

慶応元年 (1865)
SOLD
風歌俳優志の婦/芳年

風歌俳優志の婦 Recollections of fashionable actors (Fūga wazaoki shinobu) 芳年 Yoshitoshi

文久二年 (1862)
286,000 JPY
通俗西遊記 華果山の石猿滝壺に飛び込む図/芳年

通俗西遊記  華果山の石猿滝壺に飛び込む図 A modern joueney to the west (Tsūzoku saiyūki) 芳年 Yoshitoshi

元治元年
SOLD
一魁随筆 山姥 怪童丸/芳年

一魁随筆  山姥 怪童丸 From A miscellany by Ikkai (Yamauba Kaidōmaru, Ikkai zuihitsu) 芳年 Yoshitoshi

明治六年
SOLD
東京自慢十二ヶ月 九月 千駄木の菊 根津八幡楼 小桜/芳年

東京自慢十二ヶ月  九月 千駄木の菊 根津八幡楼 小桜 Kugatsu Sendagi no kiku Nezu(September,Sendagi,Nezu) 芳年 Yoshitoshi

明治十三年 (1880)
SOLD
東京自慢十二ヶ月 八月 廿六夜 品川嶋崎 染園/芳年

東京自慢十二ヶ月  八月 廿六夜 品川嶋崎 染園 Hachigasu Nijūrokuya Shinagawashimazaki(Augusut 26th night Shinagawashimazaki) 芳年 Yoshitoshi

明治十三年 (1880)
SOLD
[皇都] 会席別品競 桧物町 寿美屋/芳年

会席別品競  桧物町 寿美屋 Himonocho Sumiya 芳年 Yoshitoshi

明治十一年 (1878)
140,800 JPY
見立多以尽 もうひとつのみたい/芳年

見立多以尽  もうひとつのみたい From The Series A Collection of Desires (Mou hitotsu nomitai, Mitate tai zukushi) 芳年 Yoshitoshi

明治十一年
SOLD
見立多以尽 洋行がしたい/芳年

見立多以尽  洋行がしたい From The Series A Collection of Desires (Youkou ga shitai, Mitate tai zukushi) 芳年 Yoshitoshi

明治十一年
SOLD
新柳二十四時 午後十一時/芳年

新柳二十四時  午後十一時 Twenty-four hours at Shinbashi and yanagibashi / 11pm (Gogo Jūichi-ji, Shinryū Nijūyoji) 芳年 Yoshitoshi

明治十三年 (1880)
SOLD
新柳二十四時 午前六時/芳年

新柳二十四時  午前六時 Twenty-four hours at Shinbashi and yanagibashi / 6pm (Gozen rokuji, Shinryū Nijūyoji) 芳年 Yoshitoshi

明治十三年 (1880)
SOLD