Ukiyo-e Prints

All Items

3634 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
蝉/北寿

北寿

SOLD
東京三十六景 あすかやま 王子音無川/昇斎一景

昇斎一景 東京三十六景 あすかやま 王子音無川

SOLD
嫐(後妻) 十八番之内 横川の古聖 照日の神子/三代豊国

三代豊国 TOYOKUNIⅢ 嫐(後妻) 十八番之内 横川の古聖 照日の神子 Uwanari, Yokokawa no Kohijiri

SOLD
色悪 高島屋 二千五百円 市川左団次/国周

国周 色悪 高島屋 二千五百円 市川左団次

明治九年
SOLD
南禅寺豆腐屋 とうふ屋三郎兵衛 市川九蔵/国貞

国貞 Kunisada 南禅寺豆腐屋 とうふ屋三郎兵衛 市川九蔵 Iwai Tojaku I as sister Kasane and Ichikawa Kuzo as Nanzenji Tofu Seller Saburobei

54,780 JPY
能楽百番 鉢木/耕漁

耕漁 KOGYO 能楽百番 鉢木 Hachi no Ki, from the series One Hundred Noh Dramas (Nogaku hyakuban)

29,480 JPY
すばしりお熊 市川家橘/国周

国周 すばしりお熊 市川家橘

SOLD
小野道風/清親

清親 Kiyochika 教導立志基 小野道風 Ono no Michikaze (Ono no Tofu) from Instructive Models of Lofty Ambition (Kyōdō risshiki)

明治十九年 (1886)
SOLD
東京名所ノ内第一号 金龍山 観世音真景/幾英

幾英 東京名所ノ内第一号 金龍山 観世音真景

明治二十二年
SOLD
東風俗 福つくし 福わうち/周延

周延 東風俗 福つくし 福わうち

明治二十二年
SOLD
旧尋 曜斎輯筆 立花宗茂/国輝

国輝 旧尋 曜斎輯筆 立花宗茂

明治六年
SOLD
かきがら町水天宮 蠣殻丁商行会社/三代広重

三代広重 HIROSHIGE 東京開化三十六景 かきがら町水天宮 蠣殻丁商行会社 Thirty-six Views of Civilized Tokyo (Tokyo Kaika Sanjū-rokkei)

SOLD
能楽/月耕

月耕 GEKKO 婦人風俗尽 能楽 Collection of the Daily Life of Women ( Fujin fuzoku zukushi), Noh Dramas

明治二十四年 (1891)
SOLD
妻乃愛腹/

妻乃愛腹 Sai no Uwara

明治元年 (1868)
43,780 JPY
十一月十一日火性の人 有卦に入/寶斎

寶斎 十一月十一日火性の人 有卦に入

明治三十三年
SOLD
市川九蔵/国周

国周 市川九蔵

慶応元年
SOLD
中村芝翫/国周

国周 中村芝翫

SOLD
東海道 日坂/三代豊国

三代豊国 TOYOKUNIⅢ 東海道 日坂 Tōkaidō, Nissaka

文久三年 (1863)
SOLD
伽羅先代萩 松枝蜂之助光重/豊国

豊国 TOYOKUNI 伽羅先代萩 松枝蜂之助光重 Meiboku Sendai Hagi - Matsugae Hacnihosuke Mitsushige

嘉永頃 (about 1848 ~ 1853)
SOLD
幡随長兵衛 市川海老蔵/三代豊国

三代豊国 TOYOKUNI Ⅲ 梨園侠客伝 幡随長兵衛 市川海老蔵 Heroic Commoners in Kabuki (Rien kyokaku den), Ichikawa Ebizo

文久三年 (1863)
SOLD
初鰹/北寿

北寿 HOKUJU 初鰹 The first bonito of the season (Hatsu-gatsuo)

53,350 JPY
大日本六拾餘州/三代豊国

三代豊国 TOYOKUNIⅢ 大日本六拾餘州 The Sixty-odd Provinces of Great Japan (Dai Nihon rokujûyoshû)

嘉永五年 (1852)
SOLD
浮世小児戯/国政

国政 浮世小児戯

53,350 JPY
當勢三十二想 舟があたり相/国周

国周 當勢三十二想 舟があたり相

明治二年
SOLD
全盛七福遊/芳幾

芳幾 全盛七福遊

明治元年
SOLD