Ukiyo-e Prints

All Items

1204 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
雪の朝/永洗

雪の朝 a snowwy morning 永洗 Eisen

明治三十七年 (1904)
33,000 JPY
柿売/武内桂舟

柿売 Kakiuri 武内桂舟

明治三十八年 (1905)
33,000 JPY
水野年方 口絵/水野年方

水野年方 口絵 水野年方

33,000 JPY
吉野/水野年方

吉野 水野年方

33,000 JPY
武内桂舟 口絵/武内桂舟

武内桂舟 口絵 武内桂舟

33,000 JPY
潮干狩/鏑木清方

潮干狩 鏑木清方

明治四十三年
88,000 JPY
春を待つ/鏑木清方

春を待つ 鏑木清方

明治三十七年
88,000 JPY
大日本史略図会 第十五代 神功皇后/芳年

大日本史略図会  第十五代 神功皇后 Dai jūgodai Jingūkōgō(15th Empress Jingū)  芳年 Yoshitoshi

明治十二年 (1879)
198,000 JPY
七福神酒宴之図/芳年

七福神酒宴之図 Shichifukujin Shuen no zu(7 Lucky Gods' drinking party) 芳年 Yoshitoshi

明治十五年 (1882)
418,000 JPY
当世風俗花の咲分/小国政

当世風俗花の咲分 ToseiFuzokuhananosakiwake 小国政 Kokunimasa

明治二十八年 (1895)
198,000 JPY
女礼式之内 花くらべ東風俗/延一

女礼式之内  花くらべ東風俗 Hana kurabe, Azuma fuzoku 延一 NOBUKAZU

明治二十八年 (1895)
198,000 JPY
能楽図絵 前編 目録/耕漁

能楽図絵  前編 目録 Table of Contents for Part1 耕漁 Kogyo

明治三十一年 (1898)
0 JPY
能楽図絵 能舞台の図/耕漁

能楽図絵  能舞台の図 Noh Stage 耕漁 Kogyo

明治三十一年 (1898)
0 JPY
東京横浜鉄道往返之図/三代広重

東京横浜鉄道往返之図 A train operating between Tokyo and Yokohama (Tokyo Yokohama Tetsudo Ohen no zu) 三代広重 HIROSHIGE

明治初期
64,350 JPY
月百姿 竹生島月 経正/芳年

月百姿  竹生島月 経正 Chikubushima no tsuki(Chikubushima moon) - Tsunemasa 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
132,000 JPY
月百姿 おもひきや雲ゐの秋のそらならて竹あむ窓の月を見んとは 秀次/芳年

月百姿  おもひきや雲ゐの秋のそらならて竹あむ窓の月を見んとは 秀次 Omoikiya kumoinoakino soranarate takeamumadono tukiwomintowa(Did I ever imagine that as the clouds of the high autumn sky cleared I would view the moon through a bamboo lattice window) -Hidetsugu 芳年 Yoshitoshi

明治二十二年 (1889)
110,000 JPY
月百姿 嫦娥奔月/芳年

月百姿  嫦娥奔月 Jōga hongetsu(Chang E flees to the moon) 芳年 Yoshitoshi

明治十八年刊 (1885)
132,000 JPY
月百姿 桜さくすみたの川にうくふねもくれて関屋に月をこそ見れ 水木辰の助/芳年

月百姿  桜さくすみたの川にうくふねもくれて関屋に月をこそ見れ 水木辰の助 Sakurasaku Sumita no kawa ni ukufunemo kuretesekiyani tsukiwokosomire(Cherry trees blossom by the Sumida river boats fade from view in the gathering dusk at Sekiya as I view the moon ) - Mizuki Tatsunosuke 芳年 Yoshitoshi

明治二十四年 (1891)
110,000 JPY
月百姿 孤家月/芳年

月百姿  孤家月 Hitotsuya no tsuki(Moon of the Lonely House) 芳年 Yoshitoshi

明治二十三年 (1890)
165,000 JPY
月百姿 悟道乃月/芳年

月百姿  悟道乃月 Godō no tsuki(Moon of enlightenment) 芳年 Yoshitoshi

明治二十一年 (1888)
165,000 JPY
月百姿 五條橋の月/芳年

月百姿  五條橋の月 Gojōbashi no tsuki(Gojō Bridge moon) 芳年 Yoshitoshi

明治二十一年 (1888)
220,000 JPY
月百姿 月明林下美人来/芳年

月百姿  月明林下美人来 Getsumei rinka bijin majiru(In the moonlight under the trees a beautiful woman comes) 芳年 Yoshitoshi

明治二十年 (1887)
165,000 JPY
月百姿 常にこそ曇もいとえ今宵こそおもうは月の光なりけり 玄以/芳年

月百姿  常にこそ曇もいとえ今宵こそおもうは月の光なりけり 玄以 Tsunenikoso kumorimo itoe koyoikoso omouwa tsukino hikarinarikeri(Usually I dislike a cloudy sky tonight I realise that a cloudy sky makes me appreciate the light of the moon) - Gen-i 芳年 Yoshitoshi

明治二十年 (1887)
88,000 JPY
月百姿 やすらはで寝なましものを小夜ふけてかたぶくまでの月を見しかな/芳年

月百姿  やすらはで寝なましものを小夜ふけてかたぶくまでの月を見しかな Yasurawade nenamashimonowo sayofukete katabukumadeno tsukiwomishikana(I wish I had gone to bed immediately but now the night has passed and I watch the moon descend) 芳年 Yoshitoshi

明治期 (1868-1912)
165,000 JPY
月百姿 稲村ヶ崎の明ぼのの月/芳年

月百姿  稲村ヶ崎の明ぼのの月 Inamuragasaki no Akebono no tsuki(Inamura Promontory moon at daybreak) 芳年 Yoshitoshi

明治十九年 (1886)
198,000 JPY