Ukiyo-e Prints

All Items

3619 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
金時山の月/芳年

芳年 Yoshitoshi 月百姿 金時山の月 Moon of Kintokis mountain From One Hundred Aspects of The Moon (Kintokiyama no tsuki, Tsuki Hyakushi)

明治ニ十三年
SOLD
花 玉木屋伊太八 さかいや尾上/無款

無款 Unsigned 花 玉木屋伊太八 さかいや尾上 Hana, Tamakiya Itahachi, Sakaiya Onoe

SOLD
富士山/是真

是真 富士山

SOLD
亀/是真

是真

SOLD
鳥/是真

是真

SOLD
横浜見物図絵/芳員

芳員 YOSHIKAZU 横浜見物図絵 Sights in Yokohama (Yokohama kenbutsu zue)

万延元年 (1860)
SOLD
鶴屋内 橘 うこん さこん/豊国

豊国 TOYOKUNI 鶴屋内 橘 うこん さこん Tsuruya-nai Tachibana Ukon Sakon

SOLD
貴島清/芳年

芳年 Yoshitoshi 鹿児島明暗録 貴島清 Records of Light and Darkness at Kagoshima (Kagoshima meianroku), Kijima Kiyoshi

明治十一年 (1878)
129,800 JPY
木村又蔵 田辺南鶴/芳年

芳年 Yoshitoshi 東錦浮世稿談 木村又蔵 田辺南鶴 Rough tales of the floating world told on eastern brocades (Kimura Matazō Tanabe Nankaku, Azuma nishiki ukyiyo kōdan)

173,800 JPY
斑の丑蔵/芳年

芳年 Yoshitoshi 近世侠義伝 斑の丑蔵 Biographies of Fine Modern Men (Madara no ushizo, Kinsei Kyougiden)

慶応元年 (1865)
SOLD
大坂下り 此所所作事早替 早竹虎吉/芳春

芳春 大坂下り 此所所作事早替 早竹虎吉

安政四年
SOLD
風歌俳優志の婦/芳年

芳年 Yoshitoshi 風歌俳優志の婦 Recollections of fashionable actors (Fūga wazaoki shinobu)

文久二年 (1862)
286,000 JPY
天竺人横浜にて軽業之図 元治元年三月上旬より興行/芳虎

芳虎 YOSHITORA 天竺人横浜にて軽業之図 元治元年三月上旬より興行 Acrobats from Central India Performing in Yokohama (Tenjiku-jin Yokohama nite Karuwaza no zu)

元治元年 (1864)
261,800 JPY
浪波余聞/清親

清親 Kiyochika 浪波余聞

明治十七年
SOLD
豊饒宴藝穐/半文舎他笑作 芳幾

半文舎他笑作 芳幾 [猿若三座] 豊饒宴藝穐

SOLD
宝蔵入図/幾英

幾英 IKUEI [七福神] 宝蔵入図 Shichifukujin(7 Lucky Gods)

明治二十一年 (1888)
108,350 JPY
婦人抹茶会/年方

年方 婦人抹茶会

明治二十三年
SOLD
華果山の石猿滝壺に飛び込む図/芳年

芳年 Yoshitoshi 通俗西遊記 華果山の石猿滝壺に飛び込む図 A modern joueney to the west (Tsūzoku saiyūki)

元治元年
SOLD
山姥 怪童丸/芳年

芳年 Yoshitoshi 一魁随筆 山姥 怪童丸 From A miscellany by Ikkai (Yamauba Kaidōmaru, Ikkai zuihitsu)

明治六年
SOLD
九月 千駄木の菊 根津八幡楼 小桜/芳年

芳年 Yoshitoshi 東京自慢十二ヶ月 九月 千駄木の菊 根津八幡楼 小桜 Tokyo jiman jūnikagetsu(Proud of Tokyo 12 months), Kugatsu Sendagi no kiku Nezu(September,Sendagi,Nezu)

明治十三年 (1880)
SOLD
八月 廿六夜 品川嶋崎 染園/芳年

芳年 Yoshitoshi 東京自慢十二ヶ月 八月 廿六夜 品川嶋崎 染園 Tokyo jiman jūnikagetsu(Proud of Tokyo 12 months), Hachigasu Nijūrokuya Shinagawashimazaki(Augusut 26th night Shinagawashimazaki)

明治十三年 (1880)
SOLD
桧物町 寿美屋/芳年

芳年 Yoshitoshi [皇都] 会席別品競 桧物町 寿美屋 Specialties of Restaurants in the Imperial City (Kōto kaiseki beppin kurabe), Himonocho Sumiya

明治十一年 (1878)
140,800 JPY
もうひとつのみたい/芳年

芳年 Yoshitoshi 見立多以尽 もうひとつのみたい From The Series A Collection of Desires (Mou hitotsu nomitai, Mitate tai zukushi)

明治十一年
SOLD
洋行がしたい/芳年

芳年 Yoshitoshi 見立多以尽 洋行がしたい From The Series A Collection of Desires (Youkou ga shitai, Mitate tai zukushi)

明治十一年
SOLD
午後十一時/芳年

芳年 Yoshitoshi 新柳二十四時 午後十一時 Twenty-four hours at Shinbashi and yanagibashi / 11pm (Gogo Jūichi-ji, Shinryū Nijūyoji)

明治十三年 (1880)
SOLD