Ukiyo-e Prints

All Items

3814 items found
Newest First  |  Price: Low to High  |  Price: High to Low  ] In Stock Only  |  All Items  ]
月百姿 金時山の月/芳年

月百姿  金時山の月 Kintokiyama no tsuki(Moon of Kintokis mountain) 芳年 Yoshitoshi

明治二十三年刊 (1890)
SOLD
月百姿 たのしみは夕顔だなのゆう涼 男はててら女はふたのして/芳年

月百姿  たのしみは夕顔だなのゆう涼 男はててら女はふたのして Tanoshimi wa yūgaodana no yūsuzumi otoko wa tetera onna wa futanoshite(Pleasure is this to lie cool under the moonflower bower the man in his undeshirt, the woman in her slip) 芳年 Yoshitoshi

明治二十三年 (1890)
44,000 JPY
月百姿 法輪寺の月 横笛/芳年

月百姿  法輪寺の月 横笛 Hōrinji no tsuki(Hōrin temple moon) -Yokobue 芳年 Yoshitoshi

明治二十三年刊 (1890)
SOLD
月百姿 猿楽月/芳年

月百姿  猿楽月 Sarugaku no tsuki(Moneky-music moon) 芳年 Yoshitoshi

明治二十四年 (1891)
110,000 JPY
月百姿 梵僧月夜受桂子/芳年

月百姿  梵僧月夜受桂子 Bonsō tsukiyo ni keishi wo uku(A Buddhist monk receives cassia seeds on a moonlit night) 芳年 Yoshitoshi

明治二十四年 (1891)
220,000 JPY
月百姿 桜さくすみたの川にうくふねもくれて関屋に月をこそ見れ 水木辰の助/芳年

月百姿  桜さくすみたの川にうくふねもくれて関屋に月をこそ見れ 水木辰の助 Sakurasaku Sumita no kawa ni ukufunemo kuretesekiyani tsukiwokosomire(Cherry trees blossom by the Sumida river boats fade from view in the gathering dusk at Sekiya as I view the moon ) - Mizuki Tatsunosuke 芳年 Yoshitoshi

明治二十四年 (1891)
SOLD
月百姿 調布里の月/芳年

月百姿  調布里の月 Chōfu sato no tsuki(Chōfu village moon) 芳年 Yoshitoshi

明治二十四年 (1891)
132,000 JPY
嵯峨野の月/芳年

嵯峨野の月 Sagano no tsuki(Saga Moor moon) 芳年 Yoshitoshi

明治二十四年 (1891)
SOLD
月百姿 三日月の頃より待ちし今宵かな 翁/芳年

月百姿  三日月の頃より待ちし今宵かな 翁 Mikazukino koroyorimachishi koyoikana - Okina(Since the crescent moon I have been waiting for tonight -Old man) 芳年 Yoshitoshi

明治二十四年 (1891)
SOLD
義経十九臣双六/芳藤

義経十九臣双六 Sugoroku game,the nineteen retainers of Yoshitsune 芳藤 Yoshifuji

弘化・嘉永頃 (1844-1853)
SOLD
東都名所八景之内 日本橋夕照/芳虎

東都名所八景之内 日本橋夕照 TOHTO MEISHO HAKKEI NO UCHI NIHONBASHI YUSHO 芳虎 YOSHITORA

安政元年 (1854)
SOLD
三井好 都のにしき 夜会草/年方

三井好 都のにしき  夜会草 Yakaisou 年方 Toshikata

明治後期 (the latter of Meiji era,around 1900)
54,450 JPY
三井好 都のにしき 隣の子/年方

三井好 都のにしき  隣の子 neighbour child 年方 Toshikata

明治後期 (the latter of Meiji era,around 1900)
43,780 JPY
三井好 都のにしき 春乃野/年方

三井好 都のにしき  春乃野 spring field 年方 Toshikata

明治後期 (the latter of Meiji era,around 1900)
42,350 JPY
三井好 都のにしき 朝の雪/年方

三井好 都のにしき  朝の雪 Asa no Yuki(Snowing in the morning) 年方 Toshikata

明治後期 (the latter of Meiji era,around 1900)
42,350 JPY
三井好 都のにしき 尽きぬ名残/年方

三井好 都のにしき  尽きぬ名残 Tsukinu nagori(the sorrow of farewell) 年方 Toshikata

明治後期 (the latter of Meiji era,around 1900)
75,350 JPY
三井好 都のにしき 乳母か家/年方

三井好 都のにしき  乳母か家 Menoto ga ie 年方 Toshikata

明治後期 (about 1900)
42,350 JPY
三井好 都のにしき 写生/年方

三井好 都のにしき  写生 shasei 年方 Toshikata

明治後期 (the latter of Meiji era,around 1900)
SOLD
古復刻 富嶽三十六景 甲州犬目峠

古復刻 富嶽三十六景 甲州犬目峠 Old Reproduction,Fugaku sanjūrokkei(Thirty-six views of Mt.Fuji),Koushū Inumetouge(Inume Pass in Kai Province)

SOLD
四季之内冬写真鏡図/芳員

四季之内冬写真鏡図 Shiki no uchi Fuyu Shashin Kyouzu 芳員 Yoshikazu

SOLD
名所江戸百景 芝神明増上寺/広重

名所江戸百景 芝神明増上寺 広重

SOLD
江戸橋夕暮富士/清親

江戸橋夕暮富士 清親

SOLD
雪月花 江戸 上野花 東叡山のさくら 秋しき/周延

雪月花  江戸 上野花 東叡山のさくら 秋しき Edo Uenohana Tōeizan no sakura Akishiki 周延 Chikanobu

明治十七年 (1884)
SOLD
駿州三保航海中之富士/清親

駿州三保航海中之富士 清親 Kiyochika

明治十一年 (1878)
SOLD
当勢三十二想 気がせき相/国周

当勢三十二想  気がせき相 Ki ga seki sou 国周 Kunichika

SOLD