暁斎

狂斎(暁斎) 狂斎百図 亭主を尻に敷く 亭主の顔へ泥を塗る
SOLD

狂斎(暁斎)画 狂斎百図 影弁慶 盗人に追い銭
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 盥に乗った大久保彦左衛門
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 坂に車 船頭多くして山へ登る
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 鷺を烏 噂をすれば影がさす
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 女房と畳は新しいが良い 小姑一人鬼千匹にむかう
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 大津絵の戯
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 馬のみみニ風 牛にひかれて善光寺まいり
文久三年
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 傾城買糠味噌汁 あんころ餅でおしりをたたく
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 あたまかくして尻かくさず
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 泥中の蓮 江口ノ遊君
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 行力
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 鰯のあたまもしんじから 娘ひとりに婿八人
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 あとのまつり
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 ぬかにくぎ とうふにかずがい
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 鹿想
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 君をおもう身を思う
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 石橋を叩いて渡る 家にかった太鼓
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 魚心あれば水心あり あまり物には福か有
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 泣く子と地頭には勝たれぬ 百日の説法屁一つ
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 善はいそげ ながしみぢかし
慶應二年
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 書の大天狗 象の鼻引
文久三年
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 一寸さきハやみ 人をいのらば穴二つ
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 下戸の建てたる蔵もなし
SOLD

狂斎(暁斎) 狂斎百図 鬼頭天王
SOLD