着物

周延 あつ満 茶の湯
明治二十九年 (1896)
80,300 円

周延 あつ満 追羽根
明治二十九年 (1896)
41,800 円

周延 あつ満 花見
明治二十九年 (1896)
50,600 円

周延 名勝美人会 武州玉川
明治三十一年 (1898)
295,900 円

周延 真美人 廿五
明治三十年 (1897)
66,000 円

芳年 近世侠義傳 洲之﨑亦吉
慶應元年 (1865)
143,000 円

川端龍子 歴代風俗女装飾絵
明治四十三年
SOLD

豊国 一谷嫩軍記 一束夏花籠 松竹梅名残島台
嘉永四年 (1805)
275,000 円

延一 菊園佳人活花
明治二十五年 (1892)
SOLD

吟光 女礼式之図
明治二十年 (1887)
88,000 円

延一 女礼式之図
明治二十三年 (1890)
165,000 円

鏑木清方 白魚
明治四十四年 (1911)
SOLD

鏑木清方 鏑木清方 口絵
明治四十四年 (1911)
33,000 円

筒井年峰 筒井年峰 口絵
明治四十三年 (1910)
33,000 円

武内桂舟 江戸芸者
明治三十七年 (1904)
33,000 円

小国政 当世風俗花の咲分
明治二十八年 (1895)
198,000 円

延一 女礼式之内 花くらべ東風俗
明治二十八年 (1895)
198,000 円

芳年 月百姿 桜さくすみたの川にうくふねもくれて関屋に月をこそ見れ 水木辰の助
明治二十四年 (1891)
110,000 円

月耕 日本花図絵 桜井駅 楠公決別の図
明治二十六年 (1893)
27,500 円

月耕 月耕随筆 遠藤武者盛遠
SOLD

西南戦争征韓論より天盃頂戴
明治十年 (1877)
145,200 円

春汀 子ども遊 紙人形
明治二十九年 (1896)
49,500 円

春汀 子ども遊 おかはら
明治三十二年 (1899)
49,500 円

春汀 子ども遊 おかめのめくらかき
明治三十二年 (1899)
49,500 円

春汀 子ども遊 水遊
明治三十二年 (1899)
49,500 円